※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

3歳くらいの子供ってどんな感じですか?2歳くらいの頃とすごく違いますか?楽しいですか?

3歳くらいの子供ってどんな感じですか?2歳くらいの頃とすごく違いますか?楽しいですか?

コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥺🍞🏀

おしゃべりが上手になると同時に口答えが達者になってきてます😅生意気で本当イライラします😓

娘はかなり頑固でイヤイヤの時は何を言っても本当にダメでした💦ご飯の前のお片付けもしない、食べたくないものは食べない。でも3歳ぐらいからは、理由をちゃんと言えば少しは我慢できるようになったし、片付けもしてくれます☺️あと、毎日同じことを繰り返していれば習慣ができて自分から進んでしてくれます。うちはご飯食べた後のお皿を自分で台所に持ってきてくれるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってスミマセン💦回答ありがとうございます😊❣️これから迎える3歳児が未知でしつもんしたのですが詳しくありがとうございました☺️習慣付けも今からでもできろうなので参考になりましたー!

    • 6月6日
hysteric BBA

3歳くらいだと意思疎通がほとんどできるしお絵描きとか歌とかパズルとか一緒にできるし外でも一緒に出来ることが増えて楽しいです🤗
でも、口ごたえもするし気分がすぐ変わるので・・・なまじ意思疎通ができてるので分かってやってるなってわかるぶんイラッとします・・・笑

うちは猫を飼ってますが長男はなでなでするくらいです。
次男は上に乗ろうとしたり尻尾引っ張ったり叩いたりするので・・・多分年齢より個人の差です・・・😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦たのしい所教えてもらえてワクワクが増しました❣️ありがとうございます😊✨

    • 6月6日
ママリ

うちはとにかくおしゃべりになりました💦💦
口が達者すぎてイラっとすることも(笑)

娘が生まれる前から猫飼ってます。
本人は可愛がっているつもりですが猫は娘を怖がって近寄りません😣
その子によるかもしれませんがうちの猫は娘に手を出したりせずされるがままで可哀想なくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦 動物を飼う事について今まで子供が噛まれないかな?いじめられないかな?とばかり思っていましたが、猫の方が可哀想って、そうか!それも絶対あるなと思い眼から鱗でした!ありがとうございます😊

    • 6月6日