
コメント

あんず
男性(特におじさん世代)に一番喜ばれるのはやっぱりビールですよ☺️
もちろん仕事中に飲むものではなく、仕事後持って帰ってもらう用の缶ビールです😊
何日も差し入れに行けるようであれば日替わりでお茶やコーヒー、塩分のある食べ物やビールを出されると良いと思います😌

:-)
毎日1人2本ずつ渡してます!お茶とコーヒーのセットです
-
elie🧸
お茶とコーヒー、なるほど。
ありがとうございます!- 6月4日

kie
お茶やコーヒーにちょっとしたお菓子付けてました。
うちは住み始めてから外構やったので、午前午後と二回だしてました。
-
elie🧸
うちも住み始めてからの外構なのでどうしようかと思って。
午前午後出されてたんですね!ありがとうございます。- 6月4日
-
kie
秋でしたが、まだまだ暑い日もあったので、アイスにしたこともあります。
箱の安いやつですが。- 6月4日
-
elie🧸
アイス嬉しいでしょうね!
これからの季節だと暑いので考えてみます💡
ありがとうございます♡- 6月4日
elie🧸
おじさん世代、ビールですよね!
が、うちの旦那はビール嫌いなので家にストックがないのです…😅
でも他のものなら差し入れできそうなので、しようと思います。
アドバイスありがとうございます♡
あんず
旦那さんビール嫌いなんですね💦
うちも普段旦那が飲まないので家には基本的にビールないんですが、父親が職人で、ビールを出してくれる家はやっぱりみんな凄く喜ぶと言う話を聞いたので、職人さんへの差し入れにはビール買ってくるようにしています☺️
ちなみにお茶やコーヒーも仕事しながら自分のタイミングで飲めるようにペットボトルや缶で用意される方が喜ばれるとは思います😊
elie🧸
そうなんですね!!
とても参考になります。
ちなみにビールは冷やしてお渡ししてましたか?それとも常温のままですか?
あんず
ビールは冷やして、帰りに明日もお願いします!という言葉と共に渡していました😊
elie🧸
なるほど💡
色々教えてくださりありがとうございます♡