家事・料理 離乳食初期の白身魚の調理についてレシピや本など見るととろみを付ける… 離乳食初期の白身魚の調理について レシピや本など見るととろみを付けるとあります。 じゃがいもをあげてないですが片栗粉でとろみつけた方が良いのでしょうか? 最終更新:2020年6月2日 お気に入り レシピ じゃがいも 離乳食初期 ポポタン(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー かたくり以外なら 少しおかゆを混ぜたらとろみつきますよ👍 6月2日 ポポタン そうなんですね。食べさせる時おかゆを少し混ぜたらいいんですか? 6月2日 退会ユーザー 私は片栗粉とかめんどくさいときはそうしてました!! 食材に少しだけおかゆ混ぜる感じです。 おかゆのお皿に最初から混ぜてしまうと、その食材本来の味が薄れてしまうのとおかゆ単体を食べなくなったりしそうなので💦 6月2日 ポポタン そうなんですね。 私もそうしてみます 6月2日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポポタン
そうなんですね。食べさせる時おかゆを少し混ぜたらいいんですか?
退会ユーザー
私は片栗粉とかめんどくさいときはそうしてました!!
食材に少しだけおかゆ混ぜる感じです。
おかゆのお皿に最初から混ぜてしまうと、その食材本来の味が薄れてしまうのとおかゆ単体を食べなくなったりしそうなので💦
ポポタン
そうなんですね。
私もそうしてみます