
コメント

Chi Chi
意味ないですよね😅
私も思いました🙌🏻笑
どんなかわいい服着せても
結局おくるみしか見えないじゃんと思いながらおくるみ巻いて退院しました🤣

ママリ
準備物品におくるみ書いてありました!😂
-
ママリ
そうなんですね!
私の産院は書いてなかったです!
何に使うんでしょうかね。💦- 6月2日
-
ママリ
包んでた方が初めて外も出るし安心するのかな?と勝手に解釈していました😂
- 6月2日

ji-ko
おくるみ持っていきましたが暑かったので使いませんでした😃
-
ママリ
たしかに夏だと余計に必要性感じないですね!
念のためもっていくくらいにしようかなと思います!😆- 6月2日

わいわい
うちは冬だったので、ツーウェイオール型のダウン?上着?みたいなのにくるんだか、おくるみで覆ったような気がします。
詳細は分かりかねますが、
首も座っていないし、おくるみがあると頭もぐらつきにくいし抱きやすいという利点はありますね!
-
ママリ
安定感増すのにおくるみという利点があるんですね!
そもそも巻き方もあまりよくわからないので、
うまくできるかどうか…😅
念のため持っていきます!✨- 6月2日

マヤ
うちは病院から「バスタオルやブランケットで代用できるから要らないよ」って、言われて用意しませんでしたよ😊
巻いてあげた方が寝てくれたりする事もありますが、バスタオルで十分でした😅
-
ママリ
巻ければなんでもいいんですかね?笑
念のため持っていくことにします😂
ありがとうございます😊- 6月2日

♥
私も、それいる!?って前回も今回も思いました(笑)
時期が時期なので暑いと思うから持ってきません!
-
ママリ
どのインスタの投稿にもおくるみは入っていたので、なんで?と思ってました!笑
あれもこれも一応って詰めてたら
入院バックもパンパンです…笑- 6月2日

まま(25)
私は持ち物におくるみと書いてあったんですが用意してなくて、いざ退院って時に助産師さんにどうやって帰るの?と怒られました😅😅
一応ブランケット持ってたのでそれで包んでくれましたが、、
-
ママリ
え!怒られたんですか💦
厳しいですね…😭
じゃあやっぱり一応持って行った方がいいですね。
ありがとうございます😊- 6月2日

ぷみえ🌈🔰
退院時、暑くておくるみ持っていきましたが包まず帰ってきました😂😂
-
ママリ
やっぱり夏は必要ないんでしょうかね?(^^)
使わないだろうなと思いつつ、
念のためで持っていくことにします!- 6月2日

ᓚᘏᗢ
おくるみ冬とか寒い時なら必要かもしれないですけど暑い時は要らないですよね🤣🤣
うちも一応持っていきましたがお気に入りのロンパース着させて抱っこして病院出ました🤣🤣
-
ママリ
赤ちゃんも暑いのに包まれたら
かわいそうですよね😭笑
私も一応で薄めのおくるみ持っていくことにします!✨- 6月2日

ままり
5月末に出産で6月に退院でしたが暖かかったしおくるみ使いませんでしたよ😂
ママリ
やっぱりそう思う方もいらっしゃるんですね💡
安心しました!笑
でもどのサイトにもどのインスタにも書いてあるから不安だし
準備しておこうかな…と思います。笑
旦那の親戚に見せる用におくるみ巻く前に
1枚撮って送ればセーフですよね!😂笑
Chi Chi
とりあえずドレス着せて写真撮っておいてOKって感じにするしかないですよね😂
でもわかりますー‼️うちもお義母さんに用意したドレス👗
ほんとに着せたくなかったです💦
ママリ
そうします!笑
Chi Chiさんもお義母さんが準備したドレスだったんですね😭笑
1度きりの服だし、用意してもらえるのはありがたいので文句言えないんですけどね💦笑笑
Chi Chi
うちお食い初めこれからなんですがまさかの退院のドレスを出してきてなんで断ろうか悩んでます😭💧笑