子育て・グッズ 野菜を生のまま使っておやきを焼いても大丈夫ですか?お魚やお肉を茹でずに調理する方法を教えてください。 離乳食完了期のおかずに関してです。 野菜なのですが、おやきとかハンバーグとか作る際、あらかじめ柔らかく煮たものを冷凍ストックしていてそれを使っていました。そろそろ野菜も生のまま切っておやきなど作る際焼いても大丈夫なのでしょうか? お魚やお肉を使用する場合も今まではあらかじめ茹でていて、ハンバーグも茹でた挽肉を野菜と混ぜたりしていましたが面倒になり‥ みなさん調理方法教えてください😣 最終更新:2020年6月1日 お気に入り 1 夫 魚 肉 おかず 冷凍 野菜 離乳食完了期 もくもく(5歳9ヶ月) コメント りんご うちはもうそのままです❗️ 大人のハンバーグ作る時に、捏ねてナツメグ入れる前に子供のを焼いていますよ✨ 焼けば火が通るし問題ないかと😊 6月1日 もくもく 魚、野菜、お肉、全てそのまま入れて調理って感じですか?😣 最終的にちゃんと火が通ってて食べられればOKですかね? 6月1日 りんご 魚は大人のを焼いて、身をほぐしたところをあげてます❗️ お肉とかはそのまま調理してます😊 6月1日 もくもく ありがとうございます!お魚とか塩分どうされてますか?😣質問が多くてすみません💦 6月1日 りんご いえいえ❤️ 塩鮭とか塩サバではなく、ただの切り身を買って焼いてます😊 大人のは塩とかで味つけますが😆 塩鮭とかなら、ご飯に混ぜたりしてます✨ 6月1日 もくもく なるほど!ありがとうございます^ ^ うちもそれでやってみます😊! とても参考になりました💓 6月1日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もくもく
魚、野菜、お肉、全てそのまま入れて調理って感じですか?😣
最終的にちゃんと火が通ってて食べられればOKですかね?
りんご
魚は大人のを焼いて、身をほぐしたところをあげてます❗️
お肉とかはそのまま調理してます😊
もくもく
ありがとうございます!お魚とか塩分どうされてますか?😣質問が多くてすみません💦
りんご
いえいえ❤️
塩鮭とか塩サバではなく、ただの切り身を買って焼いてます😊
大人のは塩とかで味つけますが😆
塩鮭とかなら、ご飯に混ぜたりしてます✨
もくもく
なるほど!ありがとうございます^ ^
うちもそれでやってみます😊!
とても参考になりました💓