※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi -☆
妊活

頚管粘液を増やす方法や人工授精についての経験を教えてください。

こんばんは!
質問させてください!!
先日、フーナーテストで頚管粘液が少なく人工授精を勧められました󾌼
人工授精も考えてはいますが、自然妊娠でできるよう頚管粘液を増やす方法は何か無いでしょうか??
同じような診断された方いますか??どうやって妊娠されましたか??

コメント

いぬがお

同じ状況で人工受精になり、一回目で授かりました。
原因がけいかん粘液だけなら、てっとり早かったのかな?というのが私の感想です。自然とほとんど変わらないですよ?

  • mi -☆

    mi -☆

    回答ありがとうございます!
    妊活始めてなかなか授かれず毎月悩んでました󾫵でも今回原因がわかって納得しました󾭜
    1回で授かれたらすごく嬉しいです!!人工授精やってみます󾬄

    • 6月17日
ちゃむ

診断されたことはないので参考になるかわかりませんが、自然妊娠のために鍼灸に通われる方がいる事を聞いたことがあります。

野崎薬局という漢方もやったり鍼灸もやったりしている薬局のホームページに妊活についてのお話がたくさん載ってます(*^o^*)
もし宜しければご覧になってみてください。妊娠しやすくなる?ショーキというお茶を通販したりもしているようです。
http://www.nozaki-kanpou.com/blog/

早くmi-☆さんのところに赤ちゃんがやってきますように願っています!

  • mi -☆

    mi -☆

    回答ありがとうございます!
    鍼灸でも効果あるんですね!初めて知りました󾫴
    一応、病院でも漢方は処方してもらって今飲んでます!
    ホームページも見てみますね!ありがとうございました󾌰

    • 6月17日
azu66

フーナーテスト、人工授精共に経験してますが、粘液を増やす方法は聞いたことがないですね(^^;)たぶん、解決策があるなら、お薬出されていると思います。体質なんだと思いますよ。

私は粘液不足が原因ではないですが、人工授精2回目で授かりました。

私も粘液だけが問題なら、人工授精に踏み切った方が近道だと思います。

  • mi -☆

    mi -☆

    回答ありがとうございます!
    やっぱり体質なんですかね󾫵󾫵ネットで調べてもあまり治療法とかは載ってなく人工授精を勧めているので😰
    人工授精やってみようと思います󾬄

    • 6月17日
 こっしー

クロミッドを飲まれてますか?
私はクロミッドの副作用で少なくなってしまいます・・・

クロミッドの副作用で少なくなってる場合は服用をやめたら元に元に戻るらしいです!
私も次回からは注射に切り替えてもらう予定です。

1人目は同じように人工受精を進められた時に妊娠しました。
だからなのか、1人目はこの状態でも妊娠出来たしね~と先生も呑気なもんです😅

  • mi -☆

    mi -☆

    回答ありがとうございました!
    4月まではクロミッド飲んでましたが、先月から辞めました󾭜
    2ヶ月くらいじゃ、まだ副作用あるんですかね??
    今回は人工授精やってみようと思ってます!

    • 6月17日
  •  こっしー

    こっしー

    クロミッドは長いと3ヶ月ぐらい残ったりするらしいですよ⤵⤵
    人工授精されるんですね💡
    私はなかなかふんぎりがつかなくて😅

    うまくいきますように😌💓

    • 6月18日