
旦那の職場や子どもの保育園入園を考え、メイクを始めたいと思っていますが、化粧品や方法が分からず困っています。皆さんのおすすめや参考になるサイトや動画を教えてください。
最近旦那の職場に行く事が多かったりこれから上の子を保育園に入れようと思ったので化粧をしないとな…と思ったんですが(--;)
今年で24になるのに今までメイクをきちんとした事がなく
結婚する前働いてたところはレストランの厨房だったのでファンデだけでした。
学生の時もあまり興味が湧かなくて何もしていませんでした…。
どこの化粧品がいいのかどうゆう風にしたらいいのかわからなくて色々調べましたが結局何がいいのかわからなかったので
皆さんがどんなものを普段使ってるのか教えてもらいたいです( ˊᵕˋ ;)💦
わかりやすいサイトや
動画のおすすめとかもしあれば知りたいです!
- kanna(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

mari
動画ならYouTubeの和田さん。おススメです💓
元美容部員さんなのですが、さすがメイクのプロなだけあって目からウロコのメイクテクや改めて知る基礎のテクニックまで幅広く発信されていて本当に勉強になります✨
アイテムはデパコス以外にもドラッグストアなどで購入できるプチプラも多く紹介されています☺️
見ていると、このメイク試してみたい!と言う気持ちにさせてくれますよ👀

ゆっち
私はアイブロー、アイシャドウ、チーク、リップ等はほとんどKATE使ってます。ドラッグストアで買えるのでデパコスより遥かに安いです💡
下地だけデパコスのTHREE使ってますよ^^
おすすめの動画とかはアドバイスできませんが、「メイク 初心者 」とかで検索すると沢山出てきますよ🌟
あとTRILLというアプリ良く暇な時に見てます💡
ファッションとかメイクとか色んなコラムが見れます^^
-
kanna
KATE聞いたことあります!
近くのドラックストアで見てみます!
デパコスわからないんですが、市販よりいいものなんですかね?
私が前に使ってたのは安かったからかひび割れてきたり粉っぽくなっちゃうとゆうか。。
値が張る方がいい感じになりますかね?- 6月1日
-
ゆっち
デパコスの良いところは、販売員さんが顔色に似合う色を選んで試してくれたり、付け方を丁寧に教えてくれたりするところですかね。値は張るけど肌荒れすることもあるので、高いから良いとは一概に言えないかなーと思います😅
それでも下地とファンデーションは、肌質に合ったものが一番綺麗に見えるし粉っぽくなったりもしないので、試して見た方が断然良いです!- 6月1日
kanna
メイクのプロの方なんですね(゚ロ゚*)!
和田さんの動画みて勉強してみます!