
イヤイヤ期ってそんなヤバいもんなんでしょうか?😂私自身短気なので今からかなり心配してます🤣💦
イヤイヤ期ってそんなヤバいもんなんでしょうか?😂
私自身短気なので
今からかなり心配してます🤣💦
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは2歳7ヶ月ですが、言うほどイヤイヤしないです!
私もゆゆさんみたいに心配して最悪をそうていしていたので、思ったより楽だ!となりました😂

ママリ
上の子の時はあまり発語もなかったのでイヤイヤ期はなかったです!!
下の子はヤバイです😓
何をするにもイヤイヤ。
寝起きも最悪で永遠に
泣きわめきます。
なにを聞いてもイヤしか言いませーん😂😂
2人目なので私は
のほほーんと見てますが
1人目だったら爆発してたと思います😂😂
脅かすようですみません💦
でも子供さんそれぞれなので
あまり気負わないように子育て頑張ってください😁
-
ママリ
発語がイヤイヤ期と関連してるんですか💡
知らなかった😲
何をするにもイヤイヤは地獄ですね🤣
めっちゃイライラしちゃいそう💀💀💀
仕事復帰する予定なので、朝忙しい時とか
夕方疲れきってる時にやられたら
メンタルやばいなと心配してます😂💦
イヤイヤしてもなるべく
受け止める気持ちで…がんばります😂✨!- 6月1日

まるまる
まともに相手するとかなり疲れますが、イヤってことを表現できるようになったことが嬉しいんだな〜って思いながら相手すると私は可愛いって思えます☺️そして泣き叫んでいるときは心を無にします。
-
ママリ
なるほど!そう考えるとあたたかく
見守れそうですね😲✨
泣き叫ぶのほんと勘弁してほしいです😂
ギャーギャー声が頭に響いて苦しく
なっちゃうのは私だけ?🤣💦
心を無にして過ぎ去るのを待てるかな…
待てるようにがんばります😂💦笑- 6月1日

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期真っ最中です!
なんでも、やだ!やだ!やーだー!!!
と言います。
心に余裕があるときは『出た!!😂』と笑っていられますが
余裕がないときは、『じゃあいいよ!!』と言い返してしまいます。
その後は泣きまくりますがしばらくすると泣いて『ママーーー』と抱きついてくるのでぎゅーっとして
『どうしたの?』と聞くと『ぎゅにゅ』と牛乳を要求されたりして終わります。
毎日この繰り返しです😂
どうにもならないときもありますがなんとか毎日過ごしてる状態です(笑)
-
ママリ
2歳2ヶ月で真っ最中ですか!🤣
ひー!😂😂😂
やっぱりイヤイヤ期きちゃうんですね💦
これからが怖い 笑
そうそう、余裕あれば良いんですが
無いとほんと鬼のようになりそうで…💀💦
ぎゅーってしてくるの可愛いですね🤣❤️
それですべてクリアになりそう 笑
毎日なんとか過ごす…ほんとこれに
尽きますよね😭✨✨- 6月1日

退会ユーザー
長男は、周りに哀れみの目を向けられる程酷かったです笑笑 思い出したくないので記憶封印してます😂😂今はかわいいでーす😍💓
-
ママリ
そこまでですか🤣🤣🤣ひー
毎日おつかれさまでした💦✨✨
ママのメンタル試されますね😂
うちの子もすでに自我自我してるので
これからが怖いです…😂💦笑- 6月1日
-
退会ユーザー
毎日泣いてた気がします😂😂
でも、イヤイヤが酷ければ酷いほど、その後の育児楽勝って感じで無敵になれますし、きっと大丈夫ですよ💓💓笑
息子6歳になりましたが、一番酷かったのが2,3歳で、それ以降は天使みたいな可愛さです🥰- 6月1日
-
ママリ
そうですよね!辛いことを乗り越えれば
きっとあとは楽勝!👍✨✨
6歳ですか~✨話も通じるしきっと楽なんでしょうね~😊
良いなぁ、早くそこに辿り着きたいです😂✨✨
それまでのママのがんばりが今実ってるんでしょうね!☺️❤️私も頑張らないと!💦- 6月1日

ミロク
イヤイヤ期真っ只中です😭
ヤバいです💦
自分が鬼になるときあります😓
でもイヤイヤ発動してないときはめちゃくちゃかわいいです💕
-
ママリ
やっぱり2歳前半が鬼門なんですかね💀💦
自分が鬼になる瞬間…なんかわかります😂
ほんと憑依されてた?!ってくらい
メンタル変わりますよね😭💦
怒っちゃった日は
寝てる子供の顔を見ながら罪悪感です💀
かわいい子供の笑顔をみるために
イヤイヤ期、きたら乗り越えないとですね👍✨!- 6月1日

ゆうき
私的には今のところイヤイヤ期が1番大変でした!
怒っても無駄だと分かっていてもイライラしちゃいます😅
-
ママリ
やっぱそうなんですね…💀💦
「イヤ!」のオンパレードに耐えられるか
ほんっっっと不安です😂- 6月1日

メメ
赤ちゃんの頃から叱ったことなんてなかったのに、本気で叱ったのがイヤイヤ期でした🤣
それでも周りから大人しいよ、と言われるので酷い子は酷いと思います笑。
今は反抗期も入ってるので普通に腹立つことが多々です笑。
-
ママリ
成長の過程とはいえ、親もイライラしそう
ですよね🤣個人差がまた怖い😂笑
メンタル激弱なんで…💦
三歳で次は反抗期ですか…先が長い(げっそり)笑- 6月1日

そよみー
最近かなりヒートアップしてます。
ご飯食べる!!熱い!ごはん嫌!!!食べない!!
って30ぷんくらい大泣きしてるから
じゃあ今はご馳走様で
食べなくて大丈夫よって言ったら
食べるのーーー!ママいやーーーあっち行ってーーママ抱っこしてーー
ままきらい!あっちいってー!ぎゅーってしてーーー!食べるのー!ご飯いらないー!
って1時間くらい泣いてたります🤣(笑)
もうイヤイヤ言うけど矛盾してるし
ホントはしたいはず!って時多いので
もういいわ!ってなります😅😅
かなりイライラしますが
真顔で優しい声出して耐えてます笑
まじ顔は鬼になってます笑
-
ママリ
読んでてげっそりしてきました 笑
毎日おつかれさまです😭✨✨
一時間も耐えられるかな…😂笑
絶対声荒らげて「じゃーどーしたいの!!」って
ぶちギレそうなのが予想できます…💀💀💀
菩薩になる特訓しないとダメですね🤣- 6月1日
-
そよみー
最終的にご飯ぶっかけられて
お茶こぼされ、それが娘にかかり
息子にブチ切れたら
2人とも大泣き私も大泣き
とかそう言うパターンばっかりです🤣🤣(笑)- 6月1日
-
ママリ
戦場ですね😂😂😂
そのあとの片付けとか泣き止ませとかも
考えると…
それを毎日って…ほんとメンタル
やられちゃいそう💀💀💀- 6月2日

nn
まだ経験してないかもしれないです。
2歳になる前、一時期なんでもイヤ!公園やスーパーで帰ろうとすると寝そべって抵抗するなどありましたが、そこまで酷くなかったです。
今もお風呂入るのとか、公園から帰るときはイヤイヤ言いますがいくつか対策があってそれを1個ずつ試していくとどれかに当たり、すっかり気分の切り替えが出来てます。
これからもっと大きなのが来るのかな!?とも思ったりしますがとりあえず今の所はプチイヤイヤ期しかないです!
-
ママリ
うわー!寝そべって抵抗!😂😂😂
それやられたくないのの一つです🤣💦笑
スーパーとか周りの目があるので尚更💦
スーパー行きたくなくなりそう💀
…でもそれでもプチイヤイヤ期なんですね😂ひー
ほんと大丈夫かな自分…🤣💦笑
対策ってどーゆーのですか?😲✨
良かったら教えてください😂✨- 6月1日
退会ユーザー
うちもまだこれからかもですが!笑笑
ママリ
そうなんですね!
うちも軽いと良いなぁ~🤣💦
すでにかなり自我発揮してますが😂
三歳くらいまでが勝負とかって
どっかでみたので、もしかしたら
イヤイヤ期無いかもですよ!👍✨✨笑