
コメント

たろきち
うちも「○○しない!」です笑
あとは「自分でできる!」が口癖で私がやろうとするのを嫌がります(;^ω^)
イヤイヤというよりやるやる期だと思ってます😅

み
個性はあるのでイヤイヤ期ですね😁
イヤーって言うこともあったり
しないーっていう子もいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね!色々と教科書通りにいかなさすぎる子なのでこれは何なのかと心配になってしまって💦
- 5月31日
-
み
子供のことだから教科書通りに行かないのが普通ですよ😁
その子なりの教科書作ってあげるのもママの役目ですよ♡♡- 5月31日

ママ
イヤイヤじゃないでしょうか。
うちもそんな感じでした。
あとは返事が全てイヤか首振るか逃走でした。笑
周りのママにイヤイヤ期?って思ってるうちは違うって言われたことあります!

いくみ
言われたことを拒否する言葉を使うならイヤイヤ期なのではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じです!くだらないことでも私がやっちゃうと怒ります😂
たろきち
靴下履くとか私がやった方が早いし「自分でできる!」って言われてできなくて癇癪起こすし笑
友達の子はハッキリとイヤイヤしてるのでうちはイヤイヤ期じゃないのか…?って思ってます🤣