![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
常備菜を作るの(考えるの)が苦手でいつもメインしか作っていませんでし…
常備菜を作るの(考えるの)が苦手でいつもメインしか作っていませんでした😭
そろそろ子供も取り分け食べたりするので常備菜の簡単なものオススメ教えてください😭!!
皆様どんなものを常備されてますか?😭
ぜひお力をお貸しください🙇♀️💦
- ママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小松菜とえのきのおひたし、キュウリとツナのサラダよく作ります!
あとは納豆、豆腐、チーズとかは冷蔵庫に常備してます😂
![ぽんchan.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんchan.
人参の煮ない煮物楽ですよー♪
-
ママリ
人参の煮ない煮物😳
良かったら作り方教えてください🥺🙏- 6月1日
-
ぽんchan.
ヒルナンデスでやってたんてすが…
材料…人参1本、ツナ缶、お水大3、醤油 大1/2
人参の輪切りに切る。
人参、ツナ缶、調味料を耐熱皿に入れ600wで5分レンチン。
人参に火が通ったら完成です♪- 6月1日
-
ママリ
レンチンで出来るんですね🥺✨
ありがとうございます🥺🙏
やってみます🎶- 6月1日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
常備菜は煮ひじき、金平、切干大根などの煮付け系
煮浸し、甘酢漬け、煮卵などの浸けておくの楽です。
煮付け系なら取り分けもできると思います!
-
ママリ
煮ひじき、金平、挑戦してみます🥺
取り分け出来るのもめちゃめちゃありがたいです😭
つけておくのも良いですね🥺- 6月1日
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
子供が食べること考えて、人参しりしりとサツマイモの煮物を良く作ってます(^-^)両方とも野菜の甘みがあって美味しいです♪
-
ママリ
人参しりしり早速作ってみました🥺
さつまいもの煮物もいいですね🥺✨- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人参しりしりとか簡単ですよ!きゅうりの酢の物とか、ひじき煮とかも子供は食べます!!
料理が苦手なのであんまり作れませんが…笑
-
ママリ
しりしり早速作ってみました🥺
酢の物も食べてくれますか?😳
ひじき煮も作ってみます🥺
私も苦手で、献立を考えるの覚えるのがとにかく向いてないです😭
本当に助かります🥺🙏- 6月1日
ママリ
おひたし良いですね🥺
と言ってもやった事ないので調べてみます🥺笑
我が家も納豆、豆腐、チーズは常にあります😂✨