
1歳4ヶ月の娘が予防接種で泣くので困っています。注射時におもちゃを使っても泣き止まず、周りの対応に不安を感じています。人見知りもあり、先生に触られるのが怖いです。
こんな時間に、すみません💦
みなさんの意見が聞きたくて書かせて頂きました☺️
今1歳4ヶ月の娘が居るのですが1歳からの予防接種が、また始まるのですが、ウチの子は毎回1番泣いてるんじゃないかってくらいスゴく泣きます😢
なので毎回娘がハマってる、おもちゃとかを持って注射を打つ時に、それを見せて気を紛らしてるのですが💦
注射で泣いてる時は、何をしても目にも耳にも入らないみたくて、ひたすら泣きます😢
周りの方達を見ると、皆さん普通にしてるのですが、私だけ1人で、そわそわして落ち着いてないです😢
皆さんは、どうしてますか💦?
ウチの子は、かなりの人見知りなので知らない人に触られたりするだけでも泣きます😢
なので先生に触られたら、もうその時点で泣くと思います😢
もう今からドキドキしてしまって気持ちも落ち込んでしまいます😢
- まぁ(6歳)
コメント

かなママ
上の子が予防接種で酷く泣く子でした😣
BCG集団接種の時なんて、別室に移動させられて保健師さんにまで冷ややかな目で見られたくらいでした🙈
下の子はほとんど泣かない子で、拍子抜けするくらいです。
よく泣く子がいても、案外気にしてませんよ😊
私は、痛かったんだなぁ、頑張ったねと心の中で思ってます。
必死であやすお母さんには、大変だけど大丈夫ですよーって思ってます🍀
泣きたいだけ泣いたら落ち着くので、ゆったり構えてあげてくださいね!

沙奈ママ
うちも同じですー!
一番大きい声で泣いてますよ(笑)
駐車場に着いたときから泣いてます。
親としては、うるさいし、他の子がつられて泣いちゃうかなと、ハラハラしてますが、他のお母さん達はいつも暖かく見てくれます。
あまりにひどい時は、外にでて気分転換してます。
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか😔
ウチは診察室に入って診察受け始めるとソワソワしてきて泣き出します😢
終わってからも泣いてます😢- 5月31日

よーぐると
泣きますよー!
ものすごい勢いで、病院にいる誰よりも大きな声で、暴れまくります😂
耳鼻科では2歳にして4人の看護師さんに両手両足を押さえつけられてます🤣
どれだけ力が強いのか...🤣
私自身も注射が苦手で病院を脱走し、車に立てこもり事件を起こしたことがあるので(小4の時😂)、
分かる分かる〜!と思いながら、
すごい!頑張ったね!偉かったね!
と声をかけます😊
周りは引くかもしれませんが、私も娘も周りを気にする余裕がありません😅笑
周りにそういうお子さんがいても、
分かる分かる〜!と見守ってますよ🥰
自子どもちゃんのことだけ考えて、周りは気にしなくて大丈夫です!✨
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか😢
ウチは初めての時は泣きすぎて顔が真っ白になってしまって😢
それから心配で…😢
本当は、いつかは泣き止むから大丈夫と思いながら行けば良いのですが、もう何日も前から1人でドキドキして落ち込んでます😢- 5月31日

おーちゃん
不安になっちゃいますよね!!
でも、もしかしたら、お母さんがまたあんなに泣いたらどうしよう、周りの子よりうちの子は泣いてるどうしようって不安に思ってる気持ちがお子さんに伝わってる部分もあるかもしれませんね!!
すぐ終わるよ!
頑張ったね!!って大きな気持ちで挑みましょう!!
注射は大人でさえ苦手な人がいるくらいですよ!!お子さんとっても頑張ってるんですから泣いたっていいんです!!
大丈夫かな、、、じゃなくて大丈夫!すぐ終わる!!予防接種すれば病気になっても重症化しないで済む!
いいこと尽くめ!!って気持ちで乗り越えましょう^_^
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうですよね😢
泣くのは全然良いのですが初めて打った時泣きすぎて顔が真っ白になってしまったんです😢
なので、それが心配で😢
でも私が、あんまり考えすぎたらダメですよね😢
強い気持ちで行かないとダメですよね😢
明後日なんですが、はしかの予防接種なんです😔- 6月1日
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか😢
ウチは初めての時は泣きすぎて苦しくなっちゃったのか顔が、真っ白になってしまって😢
それから怖くて😢