コメント
橘♡
4週以降だと思います
橘♡
4週以降だと思います
「予防接種」に関する質問
今日から2歳の息子幼稚園です。 昨日から鼻水があり昨日の夕方17時ごろから37.7🤒 それから座薬なし3時間くらいで37.1(平熱高め)いつも通りに戻りました。 食事ももりもり食べ元気に遊んでました。 夜もぐっすり寝れて今…
インフルエンザ予防接種(フルミスト)を土曜日午前に受けました。 翌日から鼻水咳くしゃみの風邪症状が出ており副反応かなと思っていたのですが、月曜の夜になっても未だに治りません。 明日保育園行かせようか悩むのです…
北海道での冬の装備と子連れ外出について 転勤で今年初めて北海道札幌(中心地の方)で冬を過ごします。 夫の会社自体転勤族の為、雪慣れしてる人が少なく社宅も今回単身赴任の人しかおらず、子育て中は私だけな上、1〜MA…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはるん♥️
6月7日に1回目を接種したので次回は、早くて7月5日以降……と言う事でしょうか?
橘♡
そうですね^^*
1ヵ月あければ確実に大丈夫だと思います☆
こはるん♥️
ありがとうございます✨
遅くなってすみません。
次回、四種混合の2回目を6月28日にと予定を組み込まれたのですが、再度確認してもらった方がイイですよね?
橘♡
向こうが組んだやつなら大丈夫だと思いますよー
○スケジュールを立てる時のポイント
生後3か月になったらすぐに1回受け、その後3~8週間隔で2回続けて受けます。ヒブ、小児用肺炎球菌、ロタウイルス、B型肝炎ワクチンなどと同時接種がおすすめなので、4週間ごとに同時接種で受けましょう。 追加接種も、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンの追加接種と同時接種ができます。
あたしの使ってる予防接種のアプリにはこうやって書いてありました