![🔰ちば県](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
さつまいも掘りとか屋外なので私の住む地域にあれば行きたいと思います💦
![MIRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIRO
そのような対策があり、密にならないような感じであれば行きたいなって思います!子供たち、そういうの好きなので😊
あとは地域にもよるかなと思います!感染者が多い地域ならば、そういう対策取られててもなかなか人集まりにくいかもですよね😥💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこの地域にもよります😣
新規感染者がずっと出ていないのであれば、そのような対策がされているなら行きたいなと思います✨
-
🔰ちば県
ご意見ありがとうございます✨さつまいもも落花生も秋なのでそれまでに治まってくれたら嬉しいです😞
- 5月30日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
県を跨ぐのはまだ抵抗あります😖県内だったら行きたいです🙂
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
虫がかなり苦手なので私は行かないですが、もし虫が苦手ではなかったら、他のお客さんと被らないように対策してあるなら行きたいと思うと思います✨✨
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
市内で時間制で貸し切りならめちゃくちゃ行きたいです!
うちの市では地域おこし隊の人が発起人で、ドライブスルーマルシェとかやってくれてすごーく楽しかったです!
メルカリで農産品売ってる人いますよ!なんかしらできないかしら…?
千葉の落花生大好きです♥️
![ちびじんべえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびじんべえ
外遊びも何かと制限されがちなので、むしろそういう場があったら嬉しいです😊
恥ずかしながら落花生がどうやって実るのかも見たことがないので、興味あります。
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
とても行きたいです!
じゃがいも、さつまいも、落花生どれも大好きです!
我が家の近くにいちご農園があるので、いちご狩り行きましたよ!!
今は苦しいと思いますが、頑張ってください😭
-
nao
ちなみに、じゃがいもやさつまいもや落花生狩りが出来るのを初めて知りました!
自分の住んでる地域に馴染みがないだけかもしれませんが、知らない人も多いのかなと🤔- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑いので、そこまでしなくても。。と思ってしまいます💦
逆に熱中症が心配です😣
それより入場制限(一組ずつにするとか、2メートル以上離れた場所を掘ってもらうとか)してくれた方が、安心かな?と思います!
うちの実家も開放はしてませんが、畑があるので息子も芋掘りしてます!
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
自分たちで収穫して
出荷はされないのですか?
ちょっと違いますがうちもコロナの影響で
収穫量も収入も去年の同じ時期に比べたら8割り以上減りましたヽ(;▽;)ノ
暑い中フェイスシールドつけてまで子供にさせたいとは思いません💦
🔰ちば県
意見が聞けて光栄です☺️