
漠然とマイホーム(建売希望)がほしいなと思っているのですが、どのよう…
漠然とマイホーム(建売希望)がほしいなと思っているのですが、どのような流れでマイホームは買えるのでしょうか?
購入するまでに調べたことが良いことなどがあれば教えてください
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

フワ
モデルハウス見学に行くと、営業の人が1から教えてくれますよ!
気に入った会社のモデルハウスを見に行くといいと思います。
順序は人によって違いますが王道は、
建てたい家の要望ピックアップと希望エリアの土地探し
↓
間取り打ち合わせ、土地決定
↓
土地購入、決済
↓
建物請負契約
↓
壁紙、設備など仕様打ち合わせ
↓
工事開始(1ヶ月半ほど)
↓
外構、配線関係などで半月
↓
希望日に引き渡し
て感じです
契約してからは大体2ヶ月半、
それまでの打ち合わせや土地探しに時間かかるので半年前から動いてる方が多いです。
助成金があるはずなので、そこも営業に聞いてみて下さい。多分ご自身で調べてもわからないです。
一人ではなく、何人かに聞いてみて下さい。たまに知らない営業もいます。
家計簿がわかると打ち合わせがスムーズかと思います!

イチゴ
私は義実家近くで完成間近の建売を見学しにいったら、その日にローンの仮審査して、購入までトントンと進みました。😅
3月下旬に見に行って、5月中旬には引き渡しでした!既に建っている建売ならもっと早く入居できると思います。
ずっとSUUMOで探してても他に気にいるのがなく、たまたま義実家の近くに建ったのでここでいっか!という感じで1軒目で決めてしまいましたが、何軒か見に行きたいとこをピックアップしてると他の不動産のやつも見に行けるようなので、もちょっと色々見てみたかったなぁと思ってます☹️
-
はじめてのママリ🔰
その日のうちにローンって凄いスピードですね!笑
でも、やっぱり建売だと楽そうですね😳
ありがとうございました✨- 5月30日
はじめてのママリ🔰
とても、細かくありがとうございます😭助成金のことなど分からないこともあったので、助かりました😊