
コメント

ポム
7月にあるかはわかりませんが、赤ちゃんホンポの両親教室に参加した時、沐浴体験もありましたよ☆
ポム
7月にあるかはわかりませんが、赤ちゃんホンポの両親教室に参加した時、沐浴体験もありましたよ☆
「沐浴」に関する質問
1ヶ月検診後にすでに暑かったので、お風呂を溜めずにずっと沐浴してます。 沐浴のままってよくないんですかね、、? 夫に言ったら、海外はそもそもお湯溜めないしダメってことはないでしょと言われて、たしかにと納得し…
2人目を出産して2週間弱です。 夫に1ヶ月育休をとってもらい、上の子の幼稚園送迎や習い事送迎、家事をしてもらっています。 赤ちゃんの沐浴もしてもらっています。 夜寝るのは夫だけ別室で、私が上の子と赤ちゃんと寝…
日中1人で新生児育児されてる方、沐浴と寝室に入る時間教えてください💦 14〜15時の沐浴後夕方過ぎまでしっかり寝ちゃって、20時以降覚醒してることが多いです。 上の子の眠りを邪魔しちゃいそうで23時まで明るいリビング…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちゅちゅ
コメントありがとうございます(^^)アカチャン本舗調べたんですがいつも、予約いっぱいで(;_;)
ポム
残念(T_T)
確かに人気とは言ってました(^_^;)