
実家に引っ越す際、近所への挨拶は必要でしょうか。おばあちゃんや兄弟と住んでいたが、近所付き合いはほとんどありませんでした。どう思いますか。
1年前から、実家(一軒家)誰も住んでおらず空き家になっています!今、住んでいるところが狭く子供も生まれたので実家に引っ越す予定です!元々住んでいた所なので、近所に挨拶周りはしなくていいのかな?と思うのですが、どう思いますか?ちなみに、実家といってもおばあちゃんと兄弟3人で住んでました!私は高校卒業して実家を出たのですが、近所の人と話したこともありませんでした。去年まで住んでいたおばあちゃんも、あまり近所付き合いしてなかったみたいです!みなさんなら、どうしますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何かもって挨拶にいく!

はじめてのママリ🔰
挨拶には行かない!!

退会ユーザー
今後も長く住むなら挨拶は必ず行きます☺️
子どもも何かお世話になるかもしれないので☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 5月29日
コメント