

ママリ🔰
お菓子でつってもそのときはいいかもしれませんが、
子供の気持ち的にはなんも解決してないしぐずればもらえると覚えると余計大変かと。

カニ
イヤイヤ期真っ最中です!
私は、『うん、嫌だよね〜』って肯定して落ち着かせるようにしてます。

はじめてのママリ🔰
うちもやばいですが
基本 泣き止むまで放置して見守ってます😌
泣いたら思いどおりになる
って思われるのが嫌なので😒笑

Ⓜ︎
お菓子で釣るのはやめたほうがいいですよ💦イヤイヤ言ったらお菓子貰えると思っちゃいます😵
とにかく何しても無理なら放置で落ち着くの待ってましたよ💦大変ですよねぇ😭

3人目
我が家は釣ってますよ〜🤣
言い聞かせてもまっったくってほど聞いてもらえないし、とにかく頑固なので😂
いろんなアドバイス貰って実践もしましたが、何時間待ったらいいか分からないし(ちなみに6時間近く待ちましたよ
だんだんとこっちもイライラしてきちゃうんで。
子どもにあたるよりはマシかなーって思ってます
お菓子で釣ると良くないって言いますけどうちの子はメリハリついてるのでイヤイヤいったらお菓子が貰えるとはなってないです。
その子その子にあった、お母さんが楽な方法でいいと思いますよ

ちっち
お菓子でママが楽になれるならいいんじゃないですか?
うちは食べ物で釣れるなら全然釣ってました。笑
無理な時もありましたが。
いつまでもイヤイヤ言ってお菓子貰えるなんて思ってないですよ!
むしろ5歳くらいからはお菓子で釣られてくれないです。。釣りたいのに
コメント