
コメント

きょう
大丈夫ですか?予定日の前後3ヶ月計7ヶ月は仕事してなくても預けられます。
私もつわりが酷かったですが、前3ヶ月になるまでは辞められませんでしたので
籍だけをおいて休んで預けていました。

妊活女子
医者に診断書書いてもらって、妊娠中はほとんど仕事行っていません。保育園は、診断書があればそのまま保育園通えてましたよ😊
つわりで妊娠悪阻、切迫流早産。そのまま産休育休取って先週復帰しました!
子供2人こんな感じでした!!
きょう
大丈夫ですか?予定日の前後3ヶ月計7ヶ月は仕事してなくても預けられます。
私もつわりが酷かったですが、前3ヶ月になるまでは辞められませんでしたので
籍だけをおいて休んで預けていました。
妊活女子
医者に診断書書いてもらって、妊娠中はほとんど仕事行っていません。保育園は、診断書があればそのまま保育園通えてましたよ😊
つわりで妊娠悪阻、切迫流早産。そのまま産休育休取って先週復帰しました!
子供2人こんな感じでした!!
「保育園」に関する質問
保育園のママさん よそのお子さんについて「◯◯ちゃんって1番発達早いよね〜」とか「すごい優秀だよね」って言うママさんってやっぱり自分の子も優秀であって欲しいって思うからなんですかね? 子供が一歳の時からずっと…
ママ友についてです! 上の子が1年生ですが、保育園からのママ友が1人しかいなくて… 若さもあるのか本当に誰からも話しかけられず、 孤独だな…とつくづく思います😅 1人のママ友は子供の習い事の事でいろんなママたちと連…
疲れました 毎朝1人で子どもの2人の朝の準備、保育園の送迎。 仕事は正社員時短で9時〜17時勤務で帰宅は18時前 下の子がイヤイヤするようになり、一段としんどくなりました。 できるなら育児やめたいです でも子ども達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らび
お気遣いありがとうございます😣
そのような決まりがあるんですね😳
そこも踏まえて保育園の方にも相談してみます!