
コメント

退会ユーザー
私は今も苦手です😓
雷がなったらとにかく
光ってから音が聞こえるまでの
時間とか気にしてます
それでまだ雷遠いなとか近いなとか
意識してます
もし外にいるなら急いで
建物の中に入って聞こえないようにします
家の中だと多分聞こえちゃうと思うので
自分の周りにコレがあれば安心だろうってものを
用意したりしてます😅
克服の仕方とかではないですが
私はコレで昔よりはだいぶ
雷の怖さなくなりました!
退会ユーザー
私は今も苦手です😓
雷がなったらとにかく
光ってから音が聞こえるまでの
時間とか気にしてます
それでまだ雷遠いなとか近いなとか
意識してます
もし外にいるなら急いで
建物の中に入って聞こえないようにします
家の中だと多分聞こえちゃうと思うので
自分の周りにコレがあれば安心だろうってものを
用意したりしてます😅
克服の仕方とかではないですが
私はコレで昔よりはだいぶ
雷の怖さなくなりました!
「妊娠6週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぷっち
早速回答ありがとうございます😭✨
私も、光ってから音が聞こえるまでの時間がすごく気になります!
近いと、余計に怖くなります(;_;)
なるほど…!これがあれば安心な物、差し支えなければどんなものを用意されているか教えて頂いてもいいですか…?🥺
私も、克服のために色々工夫してみたいです!(;_;)
退会ユーザー
私的には夜中の雷で
停電になるかも!っていうのが
1番怖いので懐中電灯とか
あとスマホと充電しとくとかは
必ずしてます!
昼間は明るい時なら
まだなんとか我慢できるようになりました!
ぷっち
懐中電灯確かにあると助かりますね!!
スマホも必ず充電しようと思います(*^^*)
丁寧なご回答ありがとうございます😭✨