※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

JAさんに代金を知らせる締め切りは、引き落とし日の何日前まででしょうか?毎月5日に決めています。

銀行系に詳しい方いますか?
JAさんにお客様の商品の代金を毎月、引き落としてもらっています。
何日前までにJAさんに代金を知らせれば、お客様の口座から引き落としてもらえますか?
ちなみに毎月、5日と決めています。

コメント

deleted user

元職員です。

件数によりますね🤔
数件でしたら当日でも可能です。
ただ直ぐにとはいかない場合もあり、窓口閉まるまでに対応など預かる場合も。

件数が多いのでしたら最低でも前日まで。
引き落とし日によっては引き落としか多いので
可能なら2〜3日前には欲しいと伝えてました。
早い方は月末引き落としの明細を月初に持ってこられる方もいました😆


ただJAと言えどJA○○それぞれ別の金融機関になりますので
細かい部分は違いますし、地域によって5日の引き落としが多いなども変わります🤔

今までも引き落としを依頼しているのでしたら
信用窓口にて口座名を言えばどなたか分かりますので
問い合わせしてみるといいかと思います😆🙌

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    今日、出すの忘れてて、明日は会社が休みなので‥
    早くても来週の月曜日でないと無理なので、間に合うのかなぁと思いまして‥
    件数は50件あるかないかとは思います。

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    毎月、同じ顧客なので、金額だけ入力する感じでしょうか?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    月曜日となると引き落とし日4日前ですかね🤔

    50件程でしたら4日前なら私の務めてたところなら全然大丈夫です😆🙌

    普通に200件や、1案件の件数は少なくても1日20案件あったので😱



    ペーパーで持ち込みでしたら金額だけの入金ではなく、
    口座番号、金額、引き落としコメントなどを全て手打ちになります😊

    口座引き落とし書類で依頼者様のミスもありますので
    1件ずつ口座番号と口座名義が一致しているかも確認していました😊

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    毎月、金額を入力した用紙を手渡ししています。
    たくさんの件数を全て手打ちしてるんですね😲
    かなり時間がかかりそうなイメージです‥尊敬です。

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正直時間はかかります😱
    予約打ち(事前にデータ入力をして、当日ボタン1つで取引するやり方)になりますので
    窓口の人が全て手打ちをして、確認リスト(口座名義なし)を別の方に確認をしてもらって
    当日ボタン1つで出金などの取引をいっきに行い、
    後方の人に取引リスト(口座名義あり)を確認をして
    同金額依頼者様に入金されたか、手数料の金額は正しいかなど確認…😆

    私は後方で確認する方だったので件数が多い時は事前入力は必ず残業…
    当日は昼飯が窓口閉まってからなどありました😖

    でもやりがいはありました✨

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    そーなんですね💧
    次回からはなるべく早めに出せるように頑張ります☺️
    安心しました。ありがとうございました😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私の職場では、
支店で引き落としせず、
担当部署で行なっていたため、
引き落とし日から5日前まででした💦

明日こうママさんがお電話で問い合わせてみた方がいいと思います😊

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます☺️
    そーなんですね。
    大きな会社だったんですか?
    私が住んでるところは小さな町なので‥どーなのかなぁと思います💧

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メガバンクではないです!

    銀行によって違うと思いますので、参考までに💦

    • 5月28日