※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

幼児食のストック作りについて相談です。幼児食がマンネリで困っています。便利なメニューやアイデアを教えてください。

幼児食になっても冷凍ストックは作っていますか?

離乳食完了期ですが、ほぼ幼児食のようなものを食べられるようになり、とりわけばかりで最近はあまりストックを作らなくなりました。

しかし、よく食べるようになり、急いでいる時やあと一品足りなくて困ることがでてきました💦
幼児食でもこれがあれば便利、とか良く食べるメニューがあれは教えて下さい✨
うちが良く作るのはハンバーグくらいで
メニューがマンネリです😅

コメント

もーたん

食パン1枚を9当分したサイズのフレンチトーストはよく作って冷凍します(^^)

  • ミント

    ミント

    フレンチトースト息子大好きなので早速ストックします!
    おやつにもなりますね😋

    • 5月28日
ぴぴぴ

いまだにストックありますよ!
タンパク質系は取り分けで、野菜類をストックしています。
さつまいものはちみつ煮、かぼちゃの煮物、ブロッコリー、ミックスベジタブル(オムレツ用)です。
タンパク質系なら、同じくハンバーグや、汁物に入れる鶏団子、豆腐ナゲットなんかもたまにストックしてます。
あと一品足りないーってよくあります´ᴗ`

  • ミント

    ミント

    野菜類のほうが意外とあと一品がなくて困ります。
    煮物ストックはタンパク質入れてメインにもなりそうですしやっぱりストックするべきですね🤔

    鶏団子を汁物に入れたり、豆腐ナゲットは思いつきませんでした😄作ってみます✨

    • 5月28日