
マイホームを鉄骨で建て方!建てる方!どこのハウスメーカーにしましたか?…
マイホームを鉄骨で建て方!建てる方!
どこのハウスメーカーにしましたか?理由も教えていただけると嬉しいです!🤩
あと、ここは無いな💦と思ったメーカーもあったら参考にさせていただきたいです!
今週の日曜日に展示場へ行くので、パナホーム・トヨタホーム・セキスイハイムの話を聞く予定ではあります!
- ゆんまむ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ポッポちゃん
セキスイハイムで建てました!
理由は太陽光で電気代があまりかからない、外壁などのメンテナスが30年は不要だからです。
ローコスト住宅は安いですが、あとからいろいろメンテナスなどでお金かかるみたいですよ。

い
セキスイハイムです!
上の方が言ってるように私も同じです!
後、工場で作られて運ばれてくるので雨に濡れたりなど心配がないかなってのが1番の理由でした!
-
ゆんまむ
雨にさらされないのいいですよね!!私もそれがいいなと思いました😳
ただ家の前の道が狭いのでそこの心配が…笑笑- 5月29日

aya
我が家もハイムです。お仲間がたくさんいらっしゃって嬉しい😆
建てて3年ですが、メンテナンス費用全くかかっていません。アフターフォローがしっかりしているので選びました。
-
ゆんまむ
セキスイハイムが多いんですね😳皆さんの意見聞いて私も既に気持ちが決まってきてます🤩
メンテナンスっていうのは、家の中のメンテナンスとかも含まれてるんでしょうか?!- 5月29日

ジャック
積水ハウスです!
理由は私自身は特にないのですが、
夫が仕事上ハウスメーカーとか建築系に詳しくて、ゴリ押しされて積水ハウスにしました😅
個人的にないな〜と思ったのは
一条工務店です💦
ここは鉄骨か木造か忘れましたが、
理由は一条ルール?というものがあるらしくて、注文住宅なのに制限が多い、微妙なこだわりが通らないことが多い
ということで、ここはなしだなぁ…と思いました😅
-
ゆんまむ
そうなんですか!!🤩
一条よく聞くのでどうかなと思ってました!が、そうなんですね💦せっかくのマイホームなのでこだわりたいとここだわれないのはなしですね😑- 5月30日
ゆんまむ
メンテナンス30年不要なんですか!!🥺
ソーラーうちもつけたいと思ってて!
ちなみに床暖房ってつけましたか??🤔
ポッポちゃん
床暖はつけてないです!
家が狭いので、エアコンで充分暖まります!が思いのほか寒いです💦
ゆんまむ
そうなんですね😵
地域にもよるんですかね🤔