
娘が左利きか気になります。左手で書く習慣がある場合、対処法や困りごとがあるか知りたいです。
これは‥左利きなのでしょうか⁇
1歳2ヶ月の娘がペンを持って
落書きをするのですが、
何度も左手で持ち、右手に持ちかえても左手で書きます。
左利きで、困る事や
右になおされた方などおられたら教えて頂きたいです。
なおす方法とかもあるのでしょうか⁇
- Y.mama(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

あめりかんどっく
1歳頃ってなぜか左よく使ってました!
が、右利きになりましたよ😊
利き手が決まるのは2、3歳って聞きました( ¨̮ )

のん
娘も両方使いますよー🙆♀️
利き手が決まるのはまだまだ先なので、両手使ってても大丈夫かと😊
あまり持ち直しばかりになるとお互いストレスになると思うので、気になるようでしたら、食事とかここだけは!って時だけ何度か持ち直させてあげたらどうかなーって思いました♥️
私は何の根拠もありませんが、勝手に、両手を使えば右脳も左脳も刺激されるかなー?とか思ってます🤣
-
Y.mama
コメントありがとございます♡
お互いストレスになっても嫌ですし
あんまり考えないようにしますね(^^)
確かに右脳、左脳刺激されていいですね‥♡- 5月28日

あーじょ
私自身がほぼ左利きで小さい頃書く時左に持っていたら母が右に直してたみたいです😂
なので今は書くときは右手、お箸は左手と両利き?です😂
左利きからしたら世の中ほとんど右利き用に出来てるので色々不便です💦息子は右利きであってほしいです😭
-
Y.mama
コメントありがとうございます。
あーじょさん、両利きなんですね♡
す、すごい、かっこいいです😉
たしかに左利きの方で、いろいろと
不便なこともありますよね💦
私も、右であってほしいと思ってます。- 5月28日
Y.mama
コメントしてくださり、
ありがとうございます♡‼︎
利き手が決まるの2、3歳なんですね〜(^^)♡
ばぁばがなおしなさいよっと言うので
もちかえてもどーしても左で持つのでどうなのかなって思っちゃいました(;o;)
あめりかんどっく
昔の人って左利き直させますよね💦
旦那も左利きで直され右利きになったらしいです!
わたし的には別に直させなくていいって思います( ´•௰•`)
周りの左利きの子で困ってるの見たのは習字のときくらいでした!