
子どもたちを予防接種に連れて行く際、バスと自家用車で悩んでいます。バスはコロナ感染の心配あり。自家用車は久しぶりの運転に緊張と駐車場の心配があります。どちらがいいでしょうか。
バスか自家用車か迷っています。
今週中に子どもたちふたりを予防接種を受けに小児科に連れて行きます。その際に、バスが自家用車か迷っています。
バスの場合
→コロナが気になる。感染予防にマスクとアルコール持参しますが、下の子はマスクを嫌がり必ず外します💦
自家用車の場合
→約2ヶ月間、自粛期間ということで車の運転をしなかったので、久しぶりの運転に緊張します。また駐車場ま初めて止めるところなので心配。普段は1週間に1度運転するぐらいです。
みなさんならどうしますか?参考にさせてください。
- しーちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ひなの
車にします^_^
しーちゃん
返信が遅くなりました💦回答ありがとうございました!
結局、主人からバスで行けと言われたので、車は断念しました💦運転練習またしなくちゃです‥