

はじめてのママリ🔰
今ダブルに息子と二人で寝ているんですが、ここにもう一人、、と思ったら寝れないこともないけど結構キツキツだと思います😓
どれだけ広い布団を買っても、子どもって寝相悪いしお母さんに集まる習性があるみたいですけどね😂

ファミ
シングル2つで上の子は1人で寝ていて私は下の子と寝ています!
ダブルも考えましたが畳んだ時にしまう場所と干すのが面倒なので諦めました😅

なー
主人→シングル
長女 私 長男の順に
セミダブル2つ引いて寝てますが
子供の寝相が悪いため
私は空いてる場所に寝てます
うちの子も主人と寝るの嫌がります。笑
-
はじめてのママリ🔰
セミダブル2つ引くのもありですね☺️でもなーさんは布団と布団の間ですか?私少しの段差にでも寝たくなくって😣
- 5月27日
-
なー
長女の寝相が最高に悪く、だいたい長男とセミダブルで一緒に寝てます!
下の子 産まれる前は
シングル✖︎セミダブルでしたが
セミダブル追加して正解でした(*´∇`*)- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😆
でも部屋が6畳ではいるかなぁ〜?😭せませまで寝ると寝た感じしなくて😓朝毎日寝坊で笑笑- 5月27日
-
なー
セミダブル2つならいける気もしますが…空間?が少しでも広い方が寝心地はいいと思いますね(´-`).。oO
- 5月27日

もも
ダブルを2つ並べて4人で寝てます。
下の子が生まれる前はダブル1つで3人ねてましたが、かなり狭いです。
誰かが寝返りうつともうダメでした😂
-
はじめてのママリ🔰
今はどうですか?やはり上の子が旦那と一緒の布団で寝る感じですか?🥺
- 5月27日
-
もも
壁側から、下の子、私、上の子、旦那って感じで寝てます。
上の子も私と寝たいとうるさいので、1つのダブルに3人で寝て、もう1つは旦那だけが寝るという形におさまりました😂
上の子が寝た後に旦那の隣に移動させるのですが結局私に寄ってくるので😂
子供達もまだ体も小さいし、ダブルに子供2人と自分でも大丈夫です😊- 5月27日

ことなぽん
旦那は一人で(部屋も別)、シングルに私と4歳の息子、ベビー布団に2歳の娘。
くっつけて、私が真ん中です。
寝相は悪いですよー😅
毛布も蹴飛ばし、気付いたときにかけてますが、その繰り返しです。
うちも和室に雑魚寝です。
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那も別の部屋で寝てほしい😓部屋数がないのでしょうがないですが…
ベビー布団も考えましたが少しの段差が嫌で…同じぐらいならいいのですが…中々難しく😣- 5月27日
-
ことなぽん
確かに微妙な段差ありますよね💦
セミダブルでもいけるんじゃないですか?
シングル+ダブルだと6畳いっぱいになりませんか?
うちはタンスやら置いてるのでシングル2枚が限界ですけどね😅
旦那はイビキが煩いしデカイし(おデブ)もう一緒に寝たくないです😅💦- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
私んちの寝室は何も置いてないので全面布団しちゃおうかなぁーって思ってきました笑笑
でもエアコンが微妙な位置にあって迷いどころです😣
シングル、セミダブル、セミダブルでいこうかなとおもしました😆
コメントありがとうございました♪- 5月27日

まちゃっこ
ビックリされますが、うちはシングル2枚に5人で寝てます。時々旦那もいるので、6人で寝ることもあります(笑)
子供たちは有り得ないくらい寝相が悪く、朝起きると誰がどこにいるのか分からないくらいです。
正直狭いと思うときもありますが、この狭さが心地よくなってきてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
それは凄すぎます😨‼️‼️
シングル1人でも狭いって思うことがあるのに5人で上の子が8歳…😆絶対誰か布団から落ちません?笑笑- 5月27日
コメント