※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が自らうつ伏せで寝ることについて、放っておいても大丈夫でしょうか?

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます🙆‍♀️
最近寝る時に自分からうつ伏せになって寝ることが多くて、これって放っておいてもいいんでしょうか?😅💦

コメント

みい

昼寝ですか?😊私はずっとそばで見ている状況でしたらうつ伏せ寝にしますがいれないのであれば仰向けにします💧

  • ‪はじめてのママリ🔰

    ‪はじめてのママリ🔰

    夜間寝る時です!
    少し心配なのでよく様子見しようも思います☺️

    • 5月26日
ゆ

もうすぐ10ヶ月になります!
息子はうつ伏せじゃないと寝ません!!寝返りがうてて首が座っていれば大丈夫だと聞きました!最初は心配で何度も起きて息できてる!?なんて心配してましたが、、、大丈夫ですよ☺️

あーちん

うちの子はほとんどうつ伏せで寝てますよー😊
お尻突き上げて土下座みたいな形で寝てます笑

それくらいの月齢でしたら
自分で仰向けに戻れるでしょうし大丈夫だと思いますよ😊

deleted user

9ヶ月なら大丈夫かな?と思います!

みー

真下を向いて寝てると危ないですが、顔が横向いてて呼吸ができてれば大丈夫だと思います!

‪はじめてのママリ🔰

まとめて返信失礼します🙇‍♀️
首も座っていて寝返りもグルグルする程なのでさほど心配は要らなそうですね🙆‍♀️💞
顔は常に横を向いているので良かったですコメントありがとうございました☺️❤️❤️