※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ˙ᴥ˙
子育て・グッズ

27週2日の妊婦です。赤ちゃんが生まれたら寝る場所について悩んでいます。リビングで赤ちゃんを見るときにベビー毛布が必要か、クーファンという商品も検討中です。経験者のアドバイスをお願いします。



今日で27w2dになりました!
男の子の赤ちゃんを妊娠中です!
1人目の子でわからないので教えてください☆


今は寝室のダブルベッドで旦那さんと寝ていますが
赤ちゃんが生まれたらベビーベッドは用意せず
また布団を用意して、旦那さん、私と赤ちゃんで
ベッドと敷布団分かれて寝ようと思っています!


この場合夜寝るときはもうベビー毛布は使いませんが
昼間はリビングで過ごしているし赤ちゃんが
産まれても変わらずリビングで用事をしながら
赤ちゃんをみたいと思ってます。


リビングで見る際はやはりベビー毛布はいりますか?

ネットで見ていると全部が毛布で出来た
クーファンというものを見つけましたが
あの商品は畳んで持ち運びもできるし昼寝の添い寝も
出来るように広がるタイプもあるみたいで
ベビー毛布を使うならクーファンもいいのかな…?
と、思ってもいます!



なにもわからないのでクーファンを使われている方や
ベビー毛布の変わりにクーファンを使われている方
クーファン使うならベビー毛布の方がいいなど
どんなことでもいいので何かアドバイスがあれば
教えてください☆


説明が下手で申し訳ないです(m*。_。)m

コメント

おひさまさんさん

クーファンは個人的には使う期間が少ないから必要ないかなと思います。ベビー毛布は夏場はバスタオルとかで十分ですが、秋、冬はあればベビーカーでお出かけの時にも使えるし、あれば便利かなと思います(o˘◡˘o)でも大体のものは家にあるもので代用できるし
産まれてから考えても遅くないですよ。

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙

    お返事ありがとうございます♡
    予定日が9月で暑い時期から寒い時期に
    変わるような頃なのでベビー毛布の方が
    いいですかね(*´ω`*)?

    • 6月15日
  • おひさまさんさん

    おひさまさんさん

    私ならそうすると思います!
    使い道はあるので♪
    私は産後は眠くて結構赤ちゃんと一緒に寝たりするので一緒にかけられる布団とかばっかり使っていましたよʕ•̫͡•ʔ

    • 6月15日
にんぴー

上の方もおっしゃってますが、クーハンは使う時期が短いので必要ないかなと、、
広げたら昼寝布団になるやつをうちは買いましがもうすでに使ってないです。

ベビーベッドを頂いたので布団は買ってベビーベッドで寝かせてましたが寝返りするようになってからは私と一緒に寝てます

リビングにいる時はしまむらとかで売ってる長方形の座布団ってゆったらいいんですかね?笑
それがベビーベッドと同じ大きさなのでそれをひいてリビングで過ごしてます
これなら安くで手に入りますよ(^^)

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙

    お返事ありがとうございます♡
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます*˙﹀˙*)ノ"

    • 6月15日
K_Omama

冬になったらベビー毛布も
結構重宝します!
でも新生児でしたら
まだ寝てる時
動いてしまうって事はないと思いますが、
3ヶ月頃になると足の力も強くなって
蹴って毛布をとっちゃったり
寝るとき動いてしまって
毛布がかかってなかったとかも
あると思うので、
着るタイプの毛布も結構使えますし、
赤ちゃんも寒くならずにすみます❤

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙

    お返事ありがとうございます♡
    クーファンを用意しなくても
    代用するものがあるんですね!
    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます(*´ω`*)

    • 6月15日
アイ

娘が9月産まれですが、いっときはまだ暑いので毛布は使わずタオルケット、薄手のブランケットで過ごしていました( ・ᴗ・ )
リビングはフローリングのままですか?ジョイントマットやカーペットを敷いているならタオルケット敷いて赤ちゃん寝かせれば大丈夫だと思います♪
クーファンはあまり使わないし使える期間も短いと聞くので私は買わなかったのでクーファンについてはわからないのですが💦

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙

    お返事ありがとうございます♡
    リビングは一部だけカーペットを
    敷いています!
    クーフォンあまり使わないですか💦
    わかりました!
    参考にさせていただきます♡
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月15日