※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを横抱きすると汗でベタつくのが気になります。アームウォーマーを買おうか迷っています。同じ経験をした方いますか?

赤ちゃんを横抱きしてると、
自分の腕と赤ちゃんの首の後ろが汗でベタっとしませんか?😂

赤ちゃん不快かなって心配なのと、
横抱きからベッドに下ろそうとするとき、赤ちゃんの頭を私の腕から手のひらの方へスライドさせるんですが、汗でスライドできません😅💦

説明下手ですみません。。アームウォーマー買おうかな。。
同じこと気になってる人いないですよね?😂💦

コメント

ママリ

わかりますよ‼︎😂
うまく滑ってくれなくて起きたりしてました🤣

うちはハンドタオル挟んだりしてましたよ✨

🐻🐢🐰

そういうときは自分の腕と赤ちゃんの首の間にタオル挟んでましたよ😊

deleted user

うちはタオル挟んでそのまま枕になってます😅髪の毛ふさふさ過ぎてタオルないと濡れてしまうので💦

すみっコでくらしたい

腕にフェイスタオルをゆるく巻いてます。
そしたらそのまま滑らせて頭が置けますよ!

ミニー

暑い時期は、タオル挟んだり、ガーゼ挟んだりしてました💦

空色のーと

私はバスタオルとか、ガーゼのおくるみとかを挟んで?だっこしてました!!

お互いの汗で、私に汗疹がすごいできて…🤣アトピー体質なので、汗でもめちゃくちゃかぶれやすいんですよね…💦

りんご

ガーゼのフェイスタオル挟んでました!寝せる時もガーゼ挟んだまま布団に置いてました!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!😆💡
まとめて返信する形になりすみません(´・ω・`)💦

みなさんガーゼやタオル挟まれてたんですね😊✨
私は暑くても長袖着てました〜😂💦
今日からさっそく実践してみます(^^)とても参考なりました!
ありがとうございました😌💓