一歳五ヶ月の子供がイライラして積み木を崩したり投げたりし、怒ると叩くことがある。同様の経験をされている方、対応方法を教えてください。
もうすぐ一歳五ヶ月、この頃自我が強くてよくわあっとなります。
例えば積み木が上手に積めなくてイライラして思い切り積み木を崩したり投げたりします。フォローしても機嫌は悪いままです。
その時に真顔で「危ないから投げちゃダメだよ」と怒ると私を叩いたりします。
こういうことってよくあることですか?それともうちの子が癇癪もちなのでしょうか。
ダメって言われて余計にやったり、こちらに当たったり…
言葉で注意しても治らないし、変に反応せず放って置くべきなんですかね??
でも、やってはいけないことはちゃんと教えたいなと思います。
みなさんがどのように対応されているのか教えてください。
最近子供のことが心配すぎてたくさん質問をしています、私の質問をよく見かけるなあという人、申し訳ないです💦笑
- tomato🍅(5歳11ヶ月)
ママリ
娘もここ数ヶ月そんな感じで、自己主張がなかなか強くなってきました💦私は無いですが、主人の顔はシャッと引っかきます😅笑
明らかにダメなことをした時は低い声で目を見つめて注意し、あとは出来るだけ娘を怒ったり、娘がイライラしないように環境を整えようと心がけてます。(触ってはいけない物は目に触れないようにするなど)
でも何かが上手くいかない時はたくさんあるし、防ぎようがないので…一緒に積み木したり、出来なくても大丈夫だよとフォロー?するようにはしています😂
Chihiro
うちの子もですよ🤪💓( 笑 )
食事中、上手に食べれないから
フォローしようと手を掛けると怒る
靴下も履こうとするけど
履けないから手伝おうとすると怒る
とかとか( ;꒳; )
一時的だし、成長の過程だと思います😌👋🏽
自我が芽生えてきて成長してる
証拠なので見守るしかないですね😭😭
ふじこ
あるあるだと思います!
甥っ子の話ですが、根気よくだめなことはダメと伝えていました😊
そのうち上手にできたら褒めてあげると、落ち着いていきましたよ😊
はじめてのママリ🔰
うちもです💦
ダメっていうと余計にやります😅
うちの場合はダメって言われるのを楽しんでいるかのように思える時もありますし、どこまで理解してやってるのか判断するのも難しいですし、どこまで言えばいいのかも難しいですよね…
危ないこととか、人を傷付けてしまう時は投げるものはもうしまったり、抱っこから下ろしたり、ご飯はおしまいにしたり、その場から少し離したりします💦
そうするとやっぱり崩れ落ちて怒りますが、安全な所であれば少しそのままにして待ってみる時もあります😥
あとは代わりのの提案をして気持ちを切り替えてくれる時もありますし、ダメな時もあります😂笑
これがイヤイヤ期の始まりなのかと思うとこの先怖ろしいですよねー💦💦💦
み。
うちの子もおんなじです!!
なんでも自分でやりたいけど自分の思うようにいかなくて、泣いて倒れたり、おもちゃ投げつけたり、、
親の顔も叩きます(笑)
いけないことしたときは、息子の気持ち受けとめて言葉にしてあげて、
落ち着いてから話すようにしてます💡
泣きわめいてるときに言っても余計火に油を注ぐことになるので😂
そのあとは一緒に遊んだり、また自分でやり始めるのを見守ったりしてます😊
なかなか大変な時期だけど、昨日出来なかったことができるようになったり、成長が見られる嬉しい時期でもあるので無理なさらない程度にがんばりましょう😌💓
ひつじ
うちの子も同じです😂💦💦私の言うことなんて、まず聞きません💧
最近は、唯一誤魔化しが効いてるのが、出先で帰ろうとしないときに…
『じゃあ、もう知らないバイバイ(*^-^)ノ』って言うと、私の後を追ってきます✌
着替えなんかも私がやろうとすると、最初は嫌がるので『じゃあ知らない~~~♪』って言うと、素直に着替えさせてくれます✌
が…!!
今はまだ序章に過ぎないレベルだそうなので、今からこの先のことを考えると…💧
他の方の今の月齢の対処の仕方やテレビとかで見たまんまを試してるので、いつまでこの作戦が通用するんだろうと頭を抱えてます😓💦💦
子どもは賢いのでね😂💦💦
はるまま
うちの息子も同じです。
すぐ怒るし、もの投げるし…
できないものは投げつけて、ご飯も気に入らないものは全てポイってします。
解決策はわかりませんが、とりあえず注意してます。
泣き声がでかいので、体力あったら抱っこしますけど、なかったらもう放置します。
仲間がいてよかったと思いました😅
退会ユーザー
危ないと伝える前に、積めなくてやだったんだね、と嫌な気持ちを言葉にして寄り添ってあげてはいかがでしょうか(^^)
ママはわかってくれてる、と、安心につながります。
落ち着いたらすかさず、でも危ないから優しくね、など、今は分からなくてもママの表情でだんだんわかると思います。
優しく出来た時大袈裟なくらい笑顔で褒めると、成功体験につながって、だんだん気持ちをコントロールできるようになると思います。
コメント