※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

トイトレはいつから始めましたか?保育園に預けていない方のコメントをお願いします。

トイトレいつから始めましたか?✨

子どもを保育園に預けてない方コメントお願いします🎶
(保育園でトイトレ始めた〜云々〜は参考にならないので保育園に預けてない方限定で🙇‍♀️💦)

コメント

deleted user

おまるは2歳6か月で、ちゃんとしたトイレでは2歳7か月でした💡

まい

いまゆるーくやってます💡

つわりが終わったら本腰入れて頑張って、昼間だけでも今年の夏に外せたらいいかなと思ってます!

こりす

1歳7ヶ月から補助便座に座る練習
1歳10ヶ月からウンチをトイレでする練習
→2歳2ヶ月完了
2歳4ヶ月からオシッコをトイレでする練習
→日中のみ完了

ってかんじです😊

hachi

2歳2ヶ月から始めました😊
ちょうど6月くらいでした😊

のんたん

ゆる〜く1ヶ月ちょっと前から初めて
昨日布パンツ6日目でお漏らしなしです。
今日もまだお漏らししていません。

ちぃ

長男は2歳7ヶ月の時にしました。
次男はトイレに興味を持ち始めているので、もう少し暑くなったら始めたいと思ってます😊

きらきら星

本格的なトイトレは2才8カ月から始めました!

  • きらきら星

    きらきら星

    娘は最近💩の前に教えてくれる事もあるので、たまにトイレ座らせたりしてます。

    • 5月24日
★

2歳4ヶ月で2週間で完了しました!

りんご

一歳前から普段はオムツで、タイミング見て座るだけはしていて、2歳前に本格的に初めて1週間しないで日中は取れました。