

はじめてのママリ
まずはトイレに行って座らせてみることから始めてみました!
最初は怖がったので、なかなか座るまで娘は時間がかかりました!

ひろちゃん
起床時や食後におまるに座らせていました!
うんち踏ん張り出した時も急いでおまるに座らせるとでますよ😁

まちゃ
1歳4ヶ月から、自分の身体からオシッコが出ているのを目で見て耳で聞いて体感してもらう事から始めました😊
はじめてのママリ
まずはトイレに行って座らせてみることから始めてみました!
最初は怖がったので、なかなか座るまで娘は時間がかかりました!
ひろちゃん
起床時や食後におまるに座らせていました!
うんち踏ん張り出した時も急いでおまるに座らせるとでますよ😁
まちゃ
1歳4ヶ月から、自分の身体からオシッコが出ているのを目で見て耳で聞いて体感してもらう事から始めました😊
「1歳5ヶ月」に関する質問
食事に関する質問です! アドバイスください! 1歳5ヶ月になる息子がいます。 食事のスプーン、フォークを11ヶ月ぐらいから興味を持たせるため練習させていました。 現在、手づかみで食べます。 以前はスプーンに乗せ…
1歳5ヶ月に入った途端夜寝る時間が遅くなりました😨 これってあるあるなんですかね、、 お昼寝の開始と終わりを何時にしても変わりません😔 ただ2時間寝てるのですが寝すぎでしょうか😨 いつもは遅くても20時半とかだったの…
1歳5ヶ月 昨年わたしの体調不良でどうにも体が動かず添い乳を始めてから、お互い楽なので寝かしつけや夜中の授乳を添い乳してます。 今のところ一人っ子の予定だし、最初で最後なので本人が自然に離れるまで卒乳を目指そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント