※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらぴこ
妊娠・出産

夫と子供についての考え方が異なり、子供の兄弟を欲しいと思っているが、夫は1人でも問題ないと考えている。他の家庭ではどうなのか気になる。育児に参加しない夫にイライラする。

私と旦那はひとりっ子、母子家庭同士です!
私は同い年と10個離れたいとこがいて兄弟の様に育ち、親戚が多くいつもにぎやかで仲良く、親戚からも母からも愛情たっぷりで育ちました。
対して旦那はいとこもいない、親戚は付き合いもない、母親にも問題ありで、愛情たっぷりに育ってきたわけではありません。
だいぶ育った環境が違います。。だからなのか、子供に対しての考え方が違うなぁと思う事が多いです。

私は自分がひとりっ子だったからこそ娘には兄弟を作ってあげたい、と強く思ってます。大人になった今きょうだいがいたらなーと思う事が多いですし将来の不安もあります。自分にはにぎやかな環境があったからまだ良かったけど、私たちの子供には初めからいとこがいないので尚更そう思ってます。ですが旦那は自分になかった事なのでなにも不安に思ってないようです。次の子供はいつかでいい、出来なければ1人でもいいと思っているようです…

私としては最低2人、できたら3人欲しいなーと思っていて、できれば一緒に遊べるようにあんまり年をあけずに授かれたらいいなと思ってるんですが( ; ; )夫婦で欲しい人数の意見が合わない場合、他の家庭ではどうなのかなと疑問に思いました。
旦那は普段育児にはほぼ参加してないので、子供増えたら大変じゃん!とか言われるとイラッとします(笑)

コメント

まるまる

それはイラッとしますねー。
結婚前に子どもは何人ほしい?とかって話はしなかったんですか?
結婚するにあたって結構重要なことだと思ったので、私は確認しましたよ!旦那も私もできれば3人希望です!
ちなみに前の彼氏は子ども好きではなく、居なくていいという考えだったので、結婚には至りませんでした。

  • がらぴこ

    がらぴこ

    もともと2人欲しいねとは話してましたが、出産するまでは私も元々子供が苦手だったのでもしも出来なければ仕方ないかな位に思ってました、、。でも生まれたら可愛くて可愛くて( ; ; )

    • 6月14日
べっこう

あら、我が家とそっくりですね。夫婦ともに母子家庭同士です。私の家は親戚含めて和気あいあいですが、旦那の家は、なんというか冷たいです。家庭内の人間関係に色々と苦労してます。

特に、きょうだいの仲が深刻に悪いのですが、それでも子供は複数望んでいます。おそらく、自分の子供に積極的に関わっているからだと思います。

子どもが1歳になるまでは、旦那さんも頑張って育児に関わりましょう、と最近よく言われているみたいですし、もう少し参加してもらうと気持ちも変わるかもしれませんね。

  • がらぴこ

    がらぴこ

    なるほど…。子育てにしっかり参加してない事も、原因なのかもですね、、なるべく休みの日は家族で過ごすようにしてるので他の作戦考えてみます!

    • 6月14日