
バルミューダの空気清浄機とダイソンのホットアンドクール空気清浄機のどちらを購入するか悩んでいます。旦那は空気清浄機だけで十分だと言っていますが、ダイソンが魅力的で便利さや安全性も気になります。どちらか使っている方の感想を教えてください。
バルミューダ の空気清浄機、ダイソンのホットアンドクール空気清浄機、どちらを購入するか悩んでいます🥺
旦那は空気清浄機だけでよいのでは、というのですが、
ダイソンがかっこよくて…😂
リビングに扇風機もないので、あったら便利かな?子供にも安全かな、と思っています。
どちらかお使いの方いらっしゃいましたら使い心地など教えてください🙇♀️
- ゆーちゃん(8歳)
コメント

みかん
ダイソン持ってます、
冬は温風でエアコンのない部屋に使ってます、
羽が無いので扇風機よりかなり安心感はありますが音が結構するので夜間は私は気になって寝れないです。
最新のはもっと静かだと思いますが。
あと1年に1度のペースで5000円くらいのフィルターを買って交換しないといけないです。
その間にも掃除機で手入れをしないと空気が吸えなくてエラーになったりします。
総合的にはとても気に入ってます(^^)

ひろ
ダイソンのホットアンドクール空気清浄機使ってます!
便利なのですが、空気清浄機としてどう使うかいつも悩みます。。
扇風機かヒーター代わりに使っていて、空気清浄はまた別なのをつかってしまっています。。
ずっとつけっぱなしにしたいのであれば、空気清浄機を買われた方がいいと思います💦
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね!部屋も狭いので、全部を兼ねるところがすごく魅力ではあるのですが…🙇♀️- 5月25日
ゆーちゃん
ありがとうございます!
年中使えるのは魅力的ですよね😭