
自動車税について、車検時に車を買い替える際、軽と普通車の税金を両方払う必要があるかどうか知りたいです。
詳しい方いらっしゃいますか?
自家用車(軽自動車、ライフ)の自動車税に関してなんですが、ほぼ新車で購入して来年で10年目を迎えます。現在は1万程度で住んでいますが、来年は高くなる予定です。
同時に、来年は車検が12月に控えていて、それを機に買い替え予定で軽ではなくフィットかパッソにしようか検討しています。そこで、自動車税は軽の分と普通車の分と両方を納めなくてはいけないのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。
- まほま(9歳, 11歳)

二児の母
最近車を買い換えました😊
新しく車を買うときに、交渉次第で、古い車の税金は全額、車屋さんが負担してくれますよ🌟
新車分だけ、自分で払いました🎶

ままり
普通車の場合は手放せば払いすぎた分の自動車税は戻ってきます。
1年分支払ったけど6月に手放したら4カ月分は戻ります。
軽は元々の自動車税が安いので、1度支払うとたとえ6月に手放したとしても戻ってきません。
コメント