

ゆってぃママ
ものに例えてみると急にできるようになるかも!
小銭の概念を理解させるのは難しいですよね。

はるひ
320円を絵で描く?
それだと図工の方が近くないですか?
娘曰く、数字の書き方や数の数え方から始まったそうです。
家では、おやつが5個ある、ママと娘が1個ずつ食べた、残りはいくつ?とか、物理的に足したり引いたりしてました。

ママ
算数セットのおもちゃのお金でお買い物ごっこしてはどうでしょう😊??

アニャコ
うちも今年一年生います。
完全休校です。
まずはどっちが多い?とか時間の読み方とかはダメですか?
うちの学校ではまず線を書く練習、数字を書く練習、20までの数字の数え方からです。
何故320円の絵を描くのでしょうか?

退会ユーザー
小銭の計算ですか?
小銭では勉強しないので
難しいかもしれません💦
例えば
1 ○
2 ○○
1と2ではどっちが多い?
とか
全部で何個?とか
出来たら○を増やして書くとかそんなかんじで簡単な物から進めていってみてはどうでしょ?

ジョリーン
くもんで算数を習ってますが、最初は、1から数えるところから始まって次は数字をかく練習しました。
その次は、数字の穴埋め
1.2.○4.5
5.6○7.9 など
その後、+1の計算
1+1 2+1 など
次は、+2の計算
というふうに増やしていってました。
急に、百単位のものは難しい気がします💦
コメント