

hm
下の子はマスク着用してないです。
スーパーは週1のまとめ買いにして子供たちは旦那に見ててもらっています!

きりん
小さい子だと窒息とかあるので
やめた方がいいと思います。
抱っこ紐で誰にも触れさせない方がまだいいと思います。😭

おもち
窒息してしまうので
抱っこ紐とかして
日焼けカバーとかすると
少しはマシなのかなぁと思いますよ!

退会ユーザー
しなくていいと思います。
月齢の低い子はベビーカーじゃなくて抱っこ紐、高い位置に居させるのがいいそうですよ!

めめ
生後3ヶ月ならやめた方がいいと思います!
赤ちゃんは呼吸をするので精一杯なので窒息でもしたら怖いです💦

はじめてのママリ🔰
乳児は突然死とかもあるので、マスクなんだか怖いですよね。うちも3ヶ月ですがさせてません。スーパーには一緒に行きませんが、近所の散歩のときなどマスクせずベビーカーにそのままです。

はる🌼
3ヶ月の娘さんだと難しいかと思います💦苦しそうですしね
うちの娘もしてないですよー
買い物後に授乳とかして菌を流すとかしかできなさそうですよね💦

退会ユーザー
窒息が怖いのでしてません

退会ユーザー
うちは下の子は即取るし、3ヶ月の子はうまく息できないと思います💦
うちは上の子も取るので旦那に預けて週末1回のみの買い物にしてます😞

さや
私は抱っこ紐で行って、薄手のストールで覆ったり、授乳ケープつけて行ってます!

マッシュ
窒息する可能性があるので下の子はしてません!
基本的には預けて買い物に行きますが、どうしてもの時は抱っこ紐してます☺️
日除けカバー?抱っこ紐についてるやつをしちゃうと愚図るので基本はしませんが、寝た時はすかさずカバーしてなるべく顔を隠すようにしてます😊

ママリ
3ヶ月は無理じゃないですかね💦😱
下の子は10ヶ月ですがまだ無理です💦(自分で取ります)
なのでどうしても連れて行かなきゃいけないときは抱っこひもでおおって飛沫がかからないようにします💦
コメント