
揚げ物をいつから食べさせるか、フライドポテトやコロッケの食べさせ方について相談があります。
揚げ物はいつから食べさせてますか?
フライドポテト(じゃがいも切って素揚げした手作り)は
食べさせたことあります。
コロッケは衣とって中身だけとか。
- りー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そのころにアンパンマンポテトはもう食べてました!
2歳前からコロッケもあげてましたよ😍

ジェシー
1歳半くらいから食べさせてましたよ。
-
りー
うちも食べさせてみます〜👍
- 5月22日

退会ユーザー
1歳半くらいからですかね!
-
りー
1歳8ヶ月なら食べさせてもありですね!
- 5月22日

変なおじ
1歳3ヶ月くらいからポテト、1歳4ヶ月くらいには唐揚げやコロッケは食べていました。
-
りー
そうなんですね!嫌がらないやら食べさせてみます👍
- 5月22日

退会ユーザー
もう普通にあげてます、、😅
-
退会ユーザー
保育所でも出てます😂👏
- 5月22日
-
りー
保育園でも出るんですね!
なら、あげてみようかな〜- 5月22日

たんまま
1歳2ヶ月過ぎには離乳食終わったので…様子見ながらあげてました!!
今は唐揚げでもなんでも食べます…笑
-
りー
唐揚げ食べれるなんてすごい!
徐々にいろいろあげてみます👍- 5月22日
-
たんまま
最初からは無理なんで…
アンパンマンのポテトとか
から初めて…今じゃなんでも食べます❤️笑
今日の夜唐揚げで3つも食べてました😅- 5月22日
-
りー
アンパンマンポテト絶対好きだと思います!あげてみます〜🤗
食欲旺盛ですね!- 5月22日

mi
そのくらちなら普通に食べてました(人'w'●)
一応、ポテト自分で揚げた時は塩少なめとかにはしますが笑
-
りー
大人もですが塩分はとり過ぎNGですね!
気をつけます〜🤗- 5月22日

はじめてのママリ🔰
1歳すぎたらお子様ランチもデビューしましたし、辛いものや生モノじゃなければ気にせずあげてます☺️
-
りー
そうなんですね!アレルギーだけ気をつければ大丈夫ですね🙆♀️
- 5月22日
りー
ありがとうございます🤗
コロッケもあげてみようかな〜