
郵便局から、本人受取限定(特例型)の紙が届いたのですが、主にどんなものなんでしょうか??💧💧
郵便局から、本人受取限定(特例型)の紙が届いたのですが、主にどんなものなんでしょうか??💧💧
- ママ(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
クレジットカード、キャッシュカード、ゆうちょダイレクトのカード?とかでしょうか??🤔

すぬ☽⋆゚︎︎
給付金の申請書ではなくてですか?
-
ママ
違います!(^_^;- 5月22日

にゃんころ
銀行や証券会社とかの書類ですかね🤔
-
ママ
んー、覚えがなく。
何か2重で払ってしまって、現金書留できたとかですかね?- 5月22日

はじめてのママリ🔰
本人確認必要なものだと思います
子供のゆうちょ作ったときそれでしたよ😊
-
ママ
それは、分かってるんですけど、
ゆうちょとかそういうの、最近は作った覚えがないので💧- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
それなら
受け取らないとわからないと思います😅- 5月22日

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
旦那さんが勝手に何か作ったとかじゃないですか?
-
ママ
そんなことしないと思います。。
だし、私の名前だったので。- 5月22日
-
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
旦那郵便局ですが、カード系くらいしかないみたいですよ。
カードの更新とか…- 5月22日

さーさん
ETCの更新?でこの前来ました☺️
あたしも始め、ん?っとおもって開けたらそうでした⭐️
ママ
特にそういうのは、最近はやってないので。💧
何か2重で払ってしまって、現金書留出来たとかですかね?
ママリ
現金書留だと本人じゃなくても受け取れるので本人限定受取にならなかったような…😓
何でしょうね💦
ママ
でも、調べると出てきたのですが💧💧
ママリ
現金書留にも種類があるのでしょうか…
書留番号が2から始まれば現金というのは見たことあるのですが…
特に番号もないですか??