※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

5歳の子供が年下の子に我満しないでいいか、言葉で嫌だと伝えることも我満かどうかについて相談があります。

5歳って、二つや三つくらいの年下の子がすることにはやっぱり我満しないといけない歳ですか?
嫌なことを言われたりされたりして、暴力でやり返すとかではなく、言葉で嫌だと伝えることも我満なのでしょうか?

兄弟同士の話ではありません。

コメント

deleted user

5歳ならやっぱり言葉で伝えなきゃいけないですよね…
うちの子は今年5歳になりますが、兄弟喧嘩では手が出るときはありますが、他人にはブチギレても怒鳴るだけで手は出してません…怒鳴るのもよくないと伝えてますが😩
我慢というか自制心を持たせるって感じですかね😞

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!

    言葉で伝えることも相手が年下だとそれすら我慢させないといけないのかな?と思ってしまい。
    うちはむしろ内気で怒鳴ることもしません。ただ嫌だと言う気持ちも伝えてはいけないのかなと‥。

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい💦ちゃんと理解できてませんでした😣
    言葉で伝えるのは我慢させなくていいと思いますよ😊✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

自分の気持ちを言葉で伝えるのは必要だと思いますが…何かトラブルがあったんですかね💦??
ただ、相手の子が小さいと、言葉で伝えてもそれを理解できるかどうかは難しいかもしれませんが…そこは相手の親御さんにも入ってほしいところですよね。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!

    3つ下の姪の話なのですが、息子が嫌なことを言われて○○ちゃんムカつく嫌なことを言った。と言ったんです。すると姪の親は理由を聞いて姪を叱り息子に謝らせました。その後息子に、嫌なことを言われてムカついたかも知れないけど、○○(息子)より3つも下なんだよ、我慢しないといけないこともあるんだ、そうじゃないとこれからも一緒に遊んだり出来ないよ。と強い口調で話したんです。
    わたしも、ムカつくと言った発言には息子にも注意しましたが、嫌なことを嫌だと伝えることもしてはいけないのかなと思ってしまい‥。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    子供の躾と言いますか、注意の仕方って難しいですよね😣💦

    姪御さんの親は嫌なことを言った理由を聞いたんですよね?どういう理由だったんでしょうか?
    失礼かとは思いますが、もし息子さんの行動が原因(分かりやすいところだと、物を取ったなど)で姪御さんが嫌なことを言ったのであれば、また話は別なんでしょうし…

    理由もなく嫌なことを言ったのなら相手に我慢させるのも変だよなぁと思います。もらい事故みたいなものですよね。
    ただ、2歳だと言葉の使い方も未熟なんじゃないかとも思うので…我慢と言うよりは、小さい子はまだ分からないことがたくさんあるんだよということを理解することは必要なんじゃないかとは思いました。

    嫌なことを嫌というのは悪いことではないと思います。
    ただ、ムカつく、は確かに良くないと思いますので、次から上手く伝えられるようにフォローしてあげたらいいのかな…と思いました。
    「〇〇ちゃんはまだ小さいから言葉が上手く使えない時があるんだよ。だから、嫌なこと言われたら“そういうこと言われたら悲しくなるから言わないで”って教えてあげてね」と諭してあげる感じで…

    これで良いのか正解は分かりませんが…納得できないようでしたらすみません💦
    うーん、難しいですね🤔💦

    • 5月22日
  • くま

    くま

    本当に難しいです。

    理由は、姪がぼーっとしていたので、アンパンマン見る?などと声をかけると、やだ。まではよかったのですが、こっちこないであっちいってを言われました。その後下の子がよっていくと、やだこっちこないであっちいってをずっと繰り返し言っていました。下の子はよくわかっていないので呼ぶとニコニコこちらに来ましたが。子供って眠いときや気分でそういうことってありますが、3歳上と言っても5歳、嫌な気持ちになるのもわかります。あとからよく話を聞くと、自分よりも妹がずっと言われたことが嫌だったと言っていました。
    わたしもフォローが足りなかったなと思いますが、普段すごく我満する子で嫌な思いをしたからと手を出すようなことは絶対ないし、大人がそんな言い方しなくても⁉️と思ってしまい‥。

    子供同士のトラブル、親それぞれの考え方が違うから身内でさえ難しいです😞

    親身にありがとうございます🙇

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦2歳だといわゆるイヤイヤ期ですもんね…深い意味はないんでしょうね。
    でも、5歳の子はそんなの知らないですもんね…びっくりしたと思います。
    なので、その気持ちを代弁しつつ、それを教えてあげる形でフォローしてあげたら良いのではないかなと思いました。たぶんそのうち、妹さんも同じようにイヤイヤ言い始めると思いますし…予行練習じゃないですけど、〇〇くんもそうだったんだよ、みたいな(イヤイヤ期ない子だったらすみません💦)

    向こうの親御さんも身内とはいえ、言い方もキツいなとは思います💦
    でも、向こうの親御さんも年上の子にムカつくと言われて“うちの子はまだ満足に話せないのに…”と思ってしまったんだろうなぁとも思います。2歳と5歳ではコミュニケーション力が全然違うのは事実だと思うので…
    息子さんが手を出す子じゃないとか、我慢強い子だとか言うのは親だからこそ分かることであって、向こうの親御さんはそこまで分からないのではないかなと…
    例えば、ムカつくじゃなくて別の言い方だったら向こうの親御さんも違う反応だったかもですし…
    嫌なことを我慢する必要はないと思いますが、やはり言い方だと思います。

    どちらにしろ、どの親も我が子が可愛いわけですし、残念ながら相手をコントロールするのは無理だと思うので、そこはもうスルーして、自分の子供のフォローに徹してあげた方が子供にとっては良いかなと思いました。

    本当に難しいですね…
    私も考えさせられました。
    上手く伝えられなかったらすみません😣💦

    • 5月23日
みき

うちは年下の子には優しくしなさいと話していたら幼稚園でも下の子には優しくしてるみたいです。我慢とは違った感じでしたよ?わからないことがあれば下の子に教えてあげるし、ルールだって自分がわかれば教えてあげたりしてますよ。おもちゃも貸してあげたりしてるのを見たことあります。
我慢してる?って聞いても私はまた使えばいいからって言ってました!