※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんの離乳食作りに悩んでいます。ブレンダーでは中期の食材がうまくつぶせず、みじん切りは時間がかかると感じています。皆さんはどのようにしていますか?

離乳食作り方について
5ヵ月になった日に離乳食をはじめたので
現在離乳食中期です。
初期はブレンダーでよかったのですが
中期になって、ブレンダーするとつぶが
全然残りません。
かといってみじん切りするとすごい時間が
かかりました。
離乳食いつも作られてる方すごいです。。。
みなさんどうされてるのでしょうか??

コメント

まおまま

ブンブンチョッパー使ってみてください!!一気にみじん切りになります🥺✨✨100均に売ってたような…🤔!!

みくる

上の方が言ってるものを使うかみじん切りになってる冷凍野菜を買ってストックしてます😊✨

mi

ひたすら微塵切りです。
私は今も1週間分を冷凍ストックしています。根菜類は微塵切りして炊飯器、葉物は茹でて微塵切りです。
初期のブレンダー時代の方が楽でした😅

なおこ

ブレンダーの方が楽ですよね🤣私は地道にみじん切りしてます、、、

deleted user

わたしもひたすら包丁でみじん切りしてストックしてます。。

❁¨̮

うちはキッチンバサミで切ります😄
適当にチョキチョキです

ma

私もブンブンチョッパー使ってます!
ダイソーで買いましたよ🙌300円だったかな?😊
私はブレンダー買わなかったので、今の方が断然ラクです😂
食材それぞれを、だしパックに入れて一緒にグツグツ煮てます😁

まっこ

ブレンダー買ったとき、付属でチョッパーも付いてきたのでそれでやってました。
みじん切りは面倒ですよね…(´д`|||)

ままり

私はティファールのハンディチョッパーでみじん切りは作りますが、離乳食に関してはゴロゴロ野菜を茹でてから、大きなすり鉢で潰してます💡
そのほうが洗い物が少なく、粗さを調整出来るのと、野菜を個別に分けて保存できるのでそうしてます😊