※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily🌷
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔は平均2時間で、1時間も持たないこともあります。母乳が足りているか心配ですか?

生後19日の新生児の授乳間隔はどれくらいが平均なのでしょうか?
今はほぼ完母で哺乳瓶に慣れてもらうために大人が寝る前だけはミルク100ccを哺乳瓶であげています。
昼間の母乳は平均2時間、起きてよく泣いていて早い時だと1時間持たない時もあります。

1時間も持たないのはさすがに短いですよね?
母乳が足りていないのでしょうか?

コメント

ママリ

ミルク足してみてもいいかなと思います😊

  • Lily🌷

    Lily🌷


    はじめは母乳飲ましてからミルクを足していたのですが母乳飲んでる途中から寝てしまうんですよね…
    起こして飲ませようとするとおえーって顔されるんですけどどうすればいいんでしょう😣

    • 5月21日
もも

そんなもんじゃないですか?
新生児のうちは30分おきとかよくありますよ!
頻回授乳がキツいなら混合でミルクの回数増やしたりしてみてはいかがでしょう?

  • Lily🌷

    Lily🌷

    そうなんですね!そんなものと聞いて安心しました!
    昼間は頻回なこともあるけど比較的夜はよく寝る方で2、3回の授乳で済んでいるのでこのまま頑張ってみます〜👊🏻

    • 5月21日
syumam

母乳だったのでそのくらいの頃は2時間おきくらいでしたよ〜🥰
母乳は腹持ちわるいですもんね😂

最高で1日14回くらいおっぱいあげてたときもありました😌
なので、1時間以内ってときもありましたよ☺️


あと少しで検診かと思います。
1ヶ月検診でお子さんの体重順調に増えてたら足りてないとかはないかなと思います😌

  • Lily🌷

    Lily🌷

    そうなんですね!母乳の後にミルク足しても嫌がる割に間隔が短くて足らない?と悩んでいたのでそんなものだと聞いて安心しました!
    ありがとうございます🙏🏻💓

    • 5月21日
うちゃ

泣く=お腹すいたではないので
母乳が足りないともなんとも…。
ただ、もし足りなかったとしても
増やすのには頻回しないとなので
結局1時間でもなんでもおっぱいあげるから
今とそう変わらないかなと思います。
抱っこしたりあやしたりで
いったん様子見を繰り返して
何で泣いてるかな?って
だんだんわかってくるまで頑張るしかないですね、、

  • Lily🌷

    Lily🌷

    退院前に泣き方でわかるようになる、と言われましたがまだわからなくて試行錯誤してます…😣
    先輩ママさんたちすごいなぁと尊敬です。
    まだまだ慣れない育児なので試行錯誤しながら頑張ります!👊🏻

    • 5月21日
ぱき

三ヶ月くらいはそんな感じですね💦
寝れないし辛いですよね。

  • Lily🌷

    Lily🌷

    やっぱりこんな感じなんですね!
    そう聞いて安心しました!
    比較的夜はよく寝てくれる子で2、3時間はまとまって眠れていてとても助かっているのでこのまま行ってくれるといいなぁと思ってます🙏🏻

    • 5月21日
あかさん

こんにちは♫
うちも昼間はそんな時もあります😭
今生後22日ですが、最近は母乳あげて、1時間後に泣いて起きた時などは抱っこしてみておっぱいを探す行動をとるか様子見て、ふがふがと口を開けて手をバタバタさせてたら母乳飲ませるようにします。そうじゃない時は眠れなくて又はゲップが出切らなくて泣いてることが多いなぁと最近は思いましたのでその対応でやってみてます😊

お互い頑張りましょうねー!!!

  • Lily🌷

    Lily🌷

    お返事遅くなりました💦
    ありがとうございます🙏🏻
    うちの子と同じような感じです!
    割とそんなものなんだと安心しました😌
    がんばりましょう👊🏻

    • 5月24日