
生後1ヶ月半なのですが、この時間帯にドライブ行くのは無しでしょうか?💦
生後1ヶ月半なのですが、この時間帯にドライブ行くのは無しでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ままり
私なら行かないです👌

めめ
寝かせる為ですかね??
1ヶ月半でドライブは必要ないかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
車に乗ると泣き止むので
- 5月21日
-
めめ
そこはお母さんの判断なのでいいと思いますよ- 5月21日

miffy_♡゙
泣き止ませるためならいいと思います😆
なにやっても泣きやまないとかでずっと泣き声聞くのきついですよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
昨日からなにしても泣き止まなくて💦抱っことかでもだめだと心折れてしまいそうです…
- 5月21日

まぐ
私は行った事ないですが、行きたいなら行って良いと思いますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
- 5月21日

退会ユーザー
いいと思います!夕方以降のって疲れてきますよね〜💦案外寒いので2人とも暖かくして行ってきてください🙌
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます( ^ω^ )
- 5月21日

さっちゃん
泣きやまないとこっちも心が折れちゃったりしますよね(T_T)
我が子も泣き止まない時は私の気分転換も兼ねてドライブしたりしますよ!すると割りと寝てくれたり、自分自身も外に出てふと冷静になるのでいいかもしれないですね(*ェ`*)
-
はじめてのママリ🔰
折れちゃいます💦
分かります!自分も、外出て気分転換になりますよね☀️ありがとうございます!- 5月21日

あーたん
泣き止まないとかなら良いと思いますよ^ ^
ずっと泣かれてたら気が滅入ってしまいますよね😭
冷えないように赤ちゃんもお母さんも暖かい格好して行ってきてください^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ずっとなにしてもダメで😓
お優しい言葉ありがとうございます🍀- 5月21日
-
あーたん
うちの子も生後1ヶ月なのでお気持ちすごくわかります😭
まだ産後1ヶ月…休むまもなく大変ですよね😢
無理はせず旦那さんがいる時は旦那さんに少しみててもらって1人の時間作ってゆっくりしてくださいね☺️- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コンビニなど用があってもやめておきますか?
ままり
必要があるなら良いと思います〜