
2カ月の娘が授乳中、目が合わないことが心配です。いつ頃から目が合うようになるでしょうか?
2カ月になったばかりの娘がいます。
授乳中は目を閉じたまま、目が合うことはありません。
どれくらいから目が合うものなのでしょうか?
自閉症が心配でたまりません。
- りゅうり(9歳)
コメント

ゆきな(^o^)/
うちの子はだいぶ前から目合いますが、そこだけじゃ判断基準にならないような気もします(・ω・`)
無知ですいません🙇

レディママ
こんにちは、お気持ちわかります!うちも殆んど合いません!たまにあったかな〜みたいな…。かなりの確率で違う方向をみています。心配になりますよね、私も心配でついつい回答してしまいました。
-
りゅうり
ありがとうございます!
同じようなママさんがいらっしゃって安心しました!
周りの同じ月齢をもつママ達に色んな事聞いて、うちは遅いのかなぁとか比較して不安になってしまいますよね💦- 6月14日
-
レディママ
わかりますら!本当不安がつきませんよね…。でもなるべく楽しく育児できるようにお互い頑張りましょう♪
- 6月14日
-
りゅうり
比べちゃダメですよね、娘には娘のペースがありますもんね。
はい!楽しく育児します!- 6月14日
りゅうり
ありがとうございます!
授乳以外のあやしている時やお話してる時は、ちゃんと見てくれているのですが、授乳中は目を閉じています。
お目目パッチリでおっぱい飲んでますか?
ゆきな(^o^)/
最初はお目目ぱっちりで飲んでますが、途中からお腹が満たされて眠くなるのか目閉じて飲んでますよ👍
りゅうり
ありがとうございます!
それなら同じような感じなのかな‥
ちょっとホッとしました♡
ゆきな(^o^)/
私はそれもまた可愛くて大好きです💓
お互い色々心配も尽きないと思いますが、頑張りましょうね!
りゅうり
心配性な性格が本当にイヤです😂
ありがとうございます♡