
初めての妊娠で8週目の胎児が小さいことで落ち込んでいます。同じ経験の方の胎児の大きさやその後の経過について知りたいです。
こんばんは。
待望の初めての妊娠が分かり
夫婦でとても喜んだのですが
8週0日でCRL(T)1が5.2㎜でした。
とても小さいのはわかっています。
調べれば調べるほど、落ち込んでいきます…。
皆様にお伺いしたいのは
8週あたりで小さかった方は
どの位の大きさだったのか
その後どうなったのか
です。
もちろん希望持てることをお伺い出来ければ最高ですが
現実的な事もお伺いしたいと思っています。
差し支えない範囲でもちろん結構です。
よろしくお願い致します。
- ひとみん222(7歳)
コメント

★けろりん★
私は8w4dで12.9㎜でした。
ずっと小さいと言われていたんですが、心拍はとても強かったです。
でも、13週目で心拍停止になってしまいました。
大きさって凄く気になりますよね(>_<)
私も検索魔になってしまい、平均より小さいことに凄く落ち込んでたので、それがストレスになるから検索やめて赤ちゃん信じてあげてって友達に言われました(^^;
今は自分も病院も何もしてあげられないので、赤ちゃんの生命力を信じてあげるしかないですよ!信じてあげましょう♡
私は流産となりましたが、大きさが原因ではなく、へその緒が凄く細かったみたいなので、多分そのせいだと思うので…。
更に不安にさせてしまったらごめんなさい(>_<)

も
私も1人目の時そのぐらいの大きさでしたよ(´・_・`)不安でしかなかったです!
でもすくすく育ってて行きました!
生まれてもいい時期に入ってすぐに生まれたので1300しかなかったですが、今わピンピン元気なです(´・_・`)
-
ひとみん222
本当ですか!!!
とても希望が持てるコメント嬉しいです!!
しかも今ではお元気とのこと、とても羨ましいです(●'w'●)
同じような大きさだなんて、とても励まされます。
ありがとうございます!- 6月14日
ひとみん222
遅い時間の質問にもかかわらず、早くコメント頂けて嬉しいです!
その大きさでも小さいのですね…
私もかなり検索魔になってしまっています_| ̄|○
心配確認できれば一安心と聞いていたので、まさかこんなことがあるなんて、と驚いている状況です…
大きさだけが全てではないんですね。
流産って、本当に色々な原因あるんですね…。
信じてあげることしかできませんもんね!
希望もって、は難しそうですが、ゆったりとなるべく過ごそうと思います。
ありがとうございます!
★けろりん★
私も初めての妊娠で小さめと言われていたので、凄く不安だしわからないことだらけで検索ばかりしてました(^^;
ずっと小さめで産まれてくる子もいれば、小さめだと言われていたのに産まれたら大きかったとかもあるみたいなので、今は信じて穏やかに過ごしてください♡
私は不妊治療でようやく授かっての流産だったので精神的にもかなり辛いですが、これで妊娠できる体だとわかったので、前向きに頑張っています(^^)
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね♪
ひとみん222
私も不妊治療でやっとの妊娠です!
体外受精二回目です。
わたしもとりあえず妊娠は出来るんだな、と思えました。
同じような立場の方にコメント頂けて本当に嬉しいです!
そして、小さいままで産まれたりとかもあるんですね。
小さくても、無事産まれてくれればよいのですが…
お優しい言葉ありがとうございます!
★けろりん★
そうだったんですね!
私も体外受精でした。
ちなみに今回の妊娠は新鮮ですか?凍結ですか?
次は初めて凍結胚移植するので、妊娠できるか不安です(^^;
参考までに教えて下さいm(__)m
ひとみん222
初回が新鮮桑実胚で陰性、今回が凍結胚盤胞でしたよ(*ノv`)b
★けろりん★
私も次は凍結胚盤胞です(^^)
前回が新鮮胚盤胞(5AA)で妊娠したので、凍結でも妊娠できるか不安で…
話それてすみません(>_<)
ありがとうございました!
お互い頑張りましょうね♡