![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私たち夫婦も将来飲食店開きたいなと思ってます😆🌟
まだまだ勉強中なので、これから5~10年の間には出来たらいいなという感じです☺️
![はじめてのママリ🔰✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✨
ライブが出来るカフェ?
みたいなお店やりたいね!
って話してます😂
今や、気軽にミュージシャンのみんながライブ出来ないし、人の目に触れることもない世の中なので😂
私も
音楽活動してるので、尚更笑
まぁ、当分難しそうですけど😳
-
おと
えー!すごいです!!
趣味を仕事にできるって
幸せな事ですよね🥰- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
はい!
旦那は
特に何かやってる訳でも無いのに、ノリノリです😂
すんさんは、どんな感じのお店ですか?- 5月21日
-
おと
旦那さんあまり関係ないのに乗ってくれるの良いですね!😂
うちは焼肉屋かなと思ってます🥰
旦那の知り合いでも義親族でも
焼肉屋沢山いるんですけどね😅💦
でも経営の知識がないので
勉強必須です💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
焼肉🍖
いいですね!!
焼肉屋さん人気何ですかね?🤔💭
私の地域も肉屋さん結構あります笑
そうですよね💦
勉強大事ですよね😱
あと
知り合いに詳しい方いるか、探してるところです笑
情報はお金より価値があるって聞いたので、色んな情報を取り入れた方がいいと思います!- 5月21日
-
おと
うちの旦那が韓国人で、
親族も友達の家もみんな
韓国人で、焼肉屋が多いです😂
韓国人は焼肉が好きなんだなぁと思ってます😂
そうですよね!!😳
私もせっかく周りに経験者がいるし
聞ける機会があればいいんですが…
大変だとは思いますがやっぱり
旦那と一緒にやりたいです🥰- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
おおお!!!!
そうなんですね!
お肉食べると元気出ますし🔥
なかなかお話する機会無いんですか??
勿体ないです🥺
いいですね!
私もそう思ってます🙏- 5月21日
-
おと
なんかまだちゃんと、やる!って決まったわけじゃないので何を聞いたらいいのか…って感じです😂
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
それ、分かります笑
旦那さんと
ある程度、こうしたいっていうのを紙に書き出して、それ見せるとか??
話のきっかけ難しいですよね💦💦
素敵なお店出来るといいですね🥺💓💞- 5月21日
-
おと
それいいですね!!!💖
書き出してみたら自分たちでもやりたいことが明確化されますしね✨
ななさんも❣️
お互い頑張りましょうね🥰- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
ありがとうございます!
頑張りましょ😍- 5月21日
-
おと
こちらこそありがとうございました😍💕
- 5月21日
おと
わー!同じです💖
うちもそれくらいになると思います🥺
どんな勉強されてますか?🥺
はじめてのママリ
旦那がしゃぶしゃぶ屋の店長をしているのですが、これまでは接客や人材育成、原価率の勉強をしていて、これから本格的に調理と経営の勉強をするところです😆
わたしは今のところ家で子供の面倒を見ることしか出来ていないので(笑)、来月から飲食や接客に関わる仕事を探して少しでも将来に繋げられるように知識と経験を増やしていきたいと思ってます😣
おと
わー!旦那さん店長さんなんですね!!
それだと原価率とかの計算しますもんね!!羨ましい🥺❣️
ジャンル的にはどんな飲食とか決めてるんですか??
私も昔から飲食で働いてて社員したりしてました💖
知識と経験大事ですよね!!
あとは…開店資金…🥶
はじめてのママリ
コネで就職して1年経たず店長にさせてもらえて、かなりラッキーでした🤩‼️
今の店はそれなりにブランド化された老舗の店なので、旦那的には将来同じような店にしたいらしいです😆
デートや記念日に使えるような、少しだけ高級感のあるしゃぶしゃぶ屋ですね🤔
ただ地域柄や季節によっては需要があるかと言われると「・・・」な部分があるので、一品料理にも力を入れるなどそこはこれから検討します😂
開店資金ですね…うちは全くです😭笑
わたしも働いて頑張って貯めます😭笑
おと
えー!すごい!!!!!
めちゃくちゃラッキーですね😍✨
なるほど!!
高級感のあるしゃぶしゃぶ屋さん
めっちゃいいです😍
うちは真逆で大衆向け?の焼肉屋さんです💖
確かに夏場は冬場に比べて売上が下がったり…ありそうですね🥺
うちもただの焼肉屋じゃ他と差別化出来ないのでやはり一品料理に力入れなきゃなって感じです😂
うちも全くです!!
それさえ貯まれば…って感じですが😂
ちなみにお家って現在賃貸ですか??
私はマイホームの夢もあるんですが、マイホームと飲食開店…ローンなどなかなか難しい部分がありそうだなと🥺
はじめてのママリ
大衆向けの焼肉屋さん、いいですね~🤩‼️
リーズナブルなお店だと回転率良さそうです😆
確かに、他と差別化しないとなかなか飲食店って難しいですよね😣💦
今はSNSの力もかなり大きいのでインフルエンサー使ったりするのも一つの手ですよね🌟
マイホームお考えなんですね😆‼️
うちは賃貸でしたが、今月から旦那の実家に同居してます!
家賃ゼロになったので浮いた分と仕事で増えた収入を開店資金と貯蓄にまわしますが、マイホームの資金にまではなかなか…😭
優先順位考えると、マイホームはどうしても店が軌道に乗ってからでいいか…と後回しになっちゃいます😭
すんさんはどういう計画立てられてますか?😳✨
おと
リーズナブルなお店にしたいです❣️
でも経営学んだらそんなに安く出来ないんだろうなぁ〜😂
ですね🥺
SNSも駆使しないとですね…!
そうなんですね!!
家賃ゼロは強いです✨
マイホームと開店資金を同時に貯めるには無理がありますよね😭
私は逆に家買ってから…また貯金して…と思ってました…
でも今は思い切って店舗兼住宅も視野に入れています🥺
お店をする、子育てや学校に通うなど
立地選びがかなり大変そうですが…
1階を店舗で他を住宅もアリかなと🥺
これもまた勉強が必要ですが💦
はじめてのママリ
確かに、家も店も両方となると難しいですよね😭😭
なるほど!!
店舗兼住宅という選択肢もありましたね✨
ただ、私の実家がまさにそれなんですがあまりおすすめしないです(個人的な意見です)💦
少しでも仕事の雰囲気が家に介入するような作りにしてしまうと、常に顧客の気配を感じて全く気が休まらないし本当に後悔するので、もし同じ建物にされるのなら完全に完璧に分けた方がいいです🥺
すんさんも仰るようにこれから色々検討されると思うので、一つの意見として見流してください☺️
おと
ご実家もお店やられてるんですね!!😳✨すごい!
なるほど…!!
同じにするなら確かに完璧に分けたほうがいいですよね💦
最近は店舗兼住宅に力を入れてる大手HMも多いみたいなのでその辺に相談したらきっちり分けたタイプを提案してくれたりするかもしれないです✨
ありがとうございます😍