※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

市のホームページに記載されている児童手当の上乗せ分の証明書について、具体的な種類が分かる方いますか?

児童手当の上乗せ分について

旦那が地方公務員なのですが、児童手当の上乗せ分を請求するのに証明書を提出って市のホムペに書いてあったのですが、なんの証明書だか分かる方いますか?😭

コメント

🧸 (26)

所属庁の証明書ではないでしょうか?

  • あ


    コメントありがとうございます📝
    それは、在籍してるかどうかの証明書とゆうことですか?

    • 5月20日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    詳しいことはわからないのですが、所属庁から指示があるのかなと思ってます!
    ちょうど現況の時期でもあるし、それと同時にあるのかな?と思ってます💦

    • 5月20日
  • あ


    なるほど!
    ありがとうございました😊

    • 5月20日
deleted user

勤め先と住んでるところが違う場合は、勤め先から児童手当を受け取ってるという証明書をもらって住んでるところに提出し、そこで1万円もらうそうです!
ややこしいですよね😶

  • あ


    分かりやすく説明してくれて、ありがとうございます!
    ややこしいです😭

    • 5月21日
🌼

勤め先からの証明ですね☺︎
我が家は昨日市町村から届き、今日旦那が職場へ持って行きました!
児童手当をもらっている子どもがいますっていう証明です!

  • あ


    市町村から届くんですね!
    なるほど!ありがとうございました😊

    • 5月21日