
コメント

はじめてのママリ🔰
私も去年の冬に高熱が出て点滴を受けてから、2日母乳を止めたら(搾乳はしてましたが、)あまり張らなくなってしまいました💦
母乳外来でマッサージをしてもらって、もとの母乳量に戻るまで2週間くらいかかりました😭
助産師さんに言われたのは、いつもの母乳のタイミングに合わせて搾乳すること、水分栄養休息をしっかりとること。でした。
お米や根菜がいいそうです。
まずは早く回復されますように。お大事になさってください😷
はじめてのママリ🔰
私も去年の冬に高熱が出て点滴を受けてから、2日母乳を止めたら(搾乳はしてましたが、)あまり張らなくなってしまいました💦
母乳外来でマッサージをしてもらって、もとの母乳量に戻るまで2週間くらいかかりました😭
助産師さんに言われたのは、いつもの母乳のタイミングに合わせて搾乳すること、水分栄養休息をしっかりとること。でした。
お米や根菜がいいそうです。
まずは早く回復されますように。お大事になさってください😷
「ミルク」に関する質問
おしゃぶりは出っ歯になるから使いたくなかったのにおしゃぶりないと寝かしつけやミルク作りの時のギャン泣き対応で使いまくってて赤ちゃんに申し訳ない…出っ歯や顎が変形してたらどうしよう…
※起こすべきなど不要🙅♀️ 生後2週間、22時にミルクあげて 赤ちゃんも私も寝たけど次に赤ちゃん泣いたの 4時前のいま…?! そんな寝る?😂😂 寝不足気味ではあるけど さすがに泣いたら気付くと思うし🤔 体重も増えてるしわ…
昨日10時ごろはじめての予防接種をしました 0時ごろから副反応で38.6どあります、全身が暑かったので肌着一枚にして、お腹らへんに布団をかけているのですが、大丈夫ですかね?😭 少しグズりましたが、泣くほどではなく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
2日お休みして元に戻るまで2週間ですか😱
なるほど!とても参考になりました🥰実践してみます!
ありがとうございます。早く治します✊