
コメント

退会ユーザー
長崎県が実家で里帰りしていました🙆長崎県はどこあたりでしょうか?

♡Y&H♡
長崎市内なら私も清水寺かなと思います
私はお宮参りもそこでしました(*´`)
-
ちょこ𓀬
お宮参りもされたんですね🙆♀️💕
同じところでするの素敵だなと思います✨- 5月21日
-
♡Y&H♡
はい
せっかくだからということで!
清水寺は安産祈願とかお宮参りとか
専門って言うのか
そういうのをまつってる神社みたいで
ほぼ毎日やってるみたいです
予約とかも特にいらないので
結構気軽に行けました(*´`)
今はコロナとかあるのでどういう体制でしてるのかわかりませんが
長崎市内でお子さんのためのって行ったら清水寺っていう人が多いくらい有名みたいです(*´`)
うちの兄も子ども3人そこでお宮参りしてましたし
ただ石段が少し滑りやすいので登る時は気をつけてくださいね(*´`)- 5月21日
-
ちょこ𓀬
気軽に行けるのは良いですね(❃´◡`❃)♡
階段滑りやすいんですね😰💦
気をつけて登ります!
ありがとうございます😍💕- 5月21日

退会ユーザー
長崎市内であれば、清水寺で行う方がほとんどだと思います😊
-
ちょこ𓀬
やっぱり人気があるんですか😍?
神社がメインだと思ってたのでお寺??って思っちゃって💦
検討してみます(❃´◡`❃)💕- 5月20日

ママン
私も清水寺にいきました(^^)
-
ちょこ𓀬
やっぱり人気なんですね(❃´◡`❃)
参考にさせて頂きます♡- 5月20日

退会ユーザー
私も清水寺です(^^)
-
ちょこ𓀬
参考にさせてもらいます(❃´◡`❃)
ありがとうございます😆- 5月21日

ママリ
清水寺は人気ですよね。私も第一子の時は清水寺でした。その後はうちはずっと護国神社でお世話になっています☺️
-
ちょこ𓀬
護国神社ですね(❃´◡`❃)!
一度調べてみます🙋♀️💓
ありがとうございます✨- 5月21日
ちょこ𓀬
長崎市内です(❃´◡`❃)