※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつあき
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんとの引きこもり生活、同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月のママしてます。
月曜から外に出ず、今日で引きこもり生活3日目です。
コロナもあるし、天気も悪いしと理由つけて…
散歩にも行ってません。

同じような方いますか〜?

コメント

deleted user

同じく7ヶ月ですが天気が悪いので日曜日から引きこもりです😂幼児なら引きこもりはストレスたまると思いますが、まだお外で遊ぶような年齢じゃないし数日くらい引きこもりでも大丈夫だと思います🐰

  • なつあき

    なつあき

    同じ月齢ですね✨
    同じような方がいて心強いです😂
    そうですよね!
    まだ外に行っても遊べないし、私が疲れて帰ってくるだけなので……
    ゆっくり過ごします☘️

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと半年もすれば歩くようになりお外いきたい!と騒ぎ出すようになるので、今はゆっくりできるときにゆっくりしましょう🙆💕

    • 5月20日
びーむ∞

同じくです!
7ヶ月で家の中を活発に動いています。
コロナが怖くて週一のみ買い物に外へいくだけ。
私がストレッチしてると私の足に乗ってきたりして一緒にストレッチして過ごしてますw

  • なつあき

    なつあき

    もうそんなに動くんですね✨
    一緒にストレッチ!素晴らしい👏
    うちはお座りの体勢が好きみたいで座ったまま興味持ったもの手当たり次第に順番に遊んでます😂
    外に行くより家の中の方が色々子どもも動けて伸び伸びしてますね!

    • 5月20日
  • びーむ∞

    びーむ∞

    歩行器を手押し車にしてリビングを歩き回ってますww
    料理してると足に抱きついてきて動くのは大変ですw
    女の子だと落ち着いているんですかねww
    男の子これからもっと活発になると思うと早くコロナが落ち着いてほしいなと思います😅

    • 5月20日
はじめてのママリ

同じです!!
一週間に1回位しか外に出さないです。
たまに気分転換にベランダで外の空気吸わせるくらいです😂
散歩いいなぁと思いますが、暑いし息子は重いし、散歩は修行か!?って思うくらい私が辛いので全くしてないです😂

  • なつあき

    なつあき

    うちもたまに外の空気吸わせるくらいです😂
    わかります!散歩に行くとすごく疲れて帰ってきますよね😭
    子どものためにもなってるのかもわからず…
    夏本番になったらきっともっと引きこもりになりそうです💦

    • 5月20日
ma

うちは引きこもり3日なんてもんじゃないです😂😂
ぜーんぜん外出してなくて、サンルームでお外眺めるくらいです😂
外出たかと思えば予防接種とか病院連れてってるので、外出嫌になっちゃわないか心配ですが、外は雨なので今日も家にいます😂

  • なつあき

    なつあき

    うちもたまに外の空気吸うくらいです😂
    外雨だと外に行くのも諦めますよね✨晴れてて過ごしやすい日だとちょっと散歩に出た方がいいのかな?という気持ちと闘ってます😭
    でも結局抱っこ紐になるし、私が疲れるだけな気がするし……

    • 5月20日
  • ma

    ma


    うちも散歩は抱っこ紐なんですが、抱っこ紐だと暑くなってくるから服装迷うし、疲れるしでなかなか行けてないです😂
    夏になればますます出なくなるので今のうちに連れ出さなければとも思うんですけど😣
    天気とコロナを言い訳に家に缶詰めになってます😂

    • 5月20日