
市の無料券を使って健診を受けるため、どちらの小児科に行くか迷っています。一つは自宅から10分の場所で、もう一つは3分の場所。どちらが良いかご意見ください。
みなさんだったらどちらに行くか教えてください‼️
息子が10ヶ月になったので市の無料券を使って健診を受けられるので小児科に行きたいと思ってます。そこで2つの小児科で迷っています。
①自宅から自転車で10分くらいの小児科
・引っ越し前の家の近くで上の子の予防接種、健診でずっと使っており、下の子も予防接種、健診をその小児科でやってもらっています。
・上の子の幼稚園の近くで幼稚園帰りに予防接種、健診などに行ける
②自宅から自転車で3分の小児科
・風邪などの時はこちらで診てもらっています。
・自宅から近いので本当は予防接種も健診もこちらに変えたいが、変え時がわからない。
そもそもそんなに簡単に予防接種などの病院を変えていいのか…
迷っているのでご意見お願いします‼️
- SSちゃん(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ぴよまま
家から近い方にします!
それに風邪でもう診察してもらったことがあるならば、先生が嫌などという理由が無ければ、私なら今後のかかりつけを②の方にしますね☺️
SSちゃん
ありがとうございます❗️
急に病院を変えても問題ないですかね?
ぴよまま
お子さん達に持病や成長過程で問題が無ければ、急に変えても問題無いと思います!
SSちゃん
ありがとうございます😊
次の健診から②に変えようと思います✨